8月28日 安易
admin≫
2010/08/28 23:50:48
2010/08/28 23:50:48
今日は、昨日の京滋地区大会の後、懇親会があったりしたので
リーガロイヤルホテル京都に宿泊しました。チェックアウト後に
京都の友人経営者と色々と経営談義をしてから大阪に戻りましたが、
社に戻って、明日からは東京での本部理事会と特別研修があるので
その準備をしようとしたのですが、メールを確認していて、
とんでもないことが起こっていて、本来、私から返信をするべき
重要案件に対して、本部の決定権の無い人が安易に変更して
送信していると言う状況になっていて、すぐに対処をしなければ
ならないのですが、既に全国各地の会長と事務局長宛に送信済みで
結局、対処しなければならない状況でありながら何も出来ない。。
担当者の方は機転を利かせてやったことで決して悪気があったわけでもなく
しいて言えば私の手を煩わせずにと言う善意からだったのですが、
ただやっていいこととやってはいけないことがあって・・。
特に、大組織となるとそれぞれの役割と責任と権限が明確になっている為、
その「権限」を越えてしまうとその善意は組織において阻害要因になる。
越権行為が組織運営には場合によっては責任所在を不明確にしてしまい
役割さえも機能しなくなってしまう。早速、担当者には厳重注意を
致しましたが、会長にもご報告を致しましたが、かなりの怒り心頭状態で
事態の収拾の為に、メールを配信されていましたが、かなりお怒りの
様子でした。。
組織の中で何かを行なう際には、必ず「確認」が必要だと言うことです。
安易な思い込みであったりすると、そのことで大問題にも発展して
収拾どころか、取り返しのつかないことにもなってしまう。
私にとっても、まさかこんなことをするとは?!と言う感じで今回の
ことは、「寝耳に水」だったので、今後は二度とこのようなことが
ないように注意しなければならない。こんなことぐらい言わなくても
わかっているだろう!と周りの人のすべてが理解していても、やはり
言わなくても分かるではなく、言わなけれ正確には伝わらない。
伝えたいこととが伝わるとは限らないし、伝えると伝わるは違うと
いうことを改めて反省しなければならない。その為には、情報交換の
コミュニケーションが大事ということです。
リーガロイヤルホテル京都に宿泊しました。チェックアウト後に
京都の友人経営者と色々と経営談義をしてから大阪に戻りましたが、
社に戻って、明日からは東京での本部理事会と特別研修があるので
その準備をしようとしたのですが、メールを確認していて、
とんでもないことが起こっていて、本来、私から返信をするべき
重要案件に対して、本部の決定権の無い人が安易に変更して
送信していると言う状況になっていて、すぐに対処をしなければ
ならないのですが、既に全国各地の会長と事務局長宛に送信済みで
結局、対処しなければならない状況でありながら何も出来ない。。
担当者の方は機転を利かせてやったことで決して悪気があったわけでもなく
しいて言えば私の手を煩わせずにと言う善意からだったのですが、
ただやっていいこととやってはいけないことがあって・・。
特に、大組織となるとそれぞれの役割と責任と権限が明確になっている為、
その「権限」を越えてしまうとその善意は組織において阻害要因になる。
越権行為が組織運営には場合によっては責任所在を不明確にしてしまい
役割さえも機能しなくなってしまう。早速、担当者には厳重注意を
致しましたが、会長にもご報告を致しましたが、かなりの怒り心頭状態で
事態の収拾の為に、メールを配信されていましたが、かなりお怒りの
様子でした。。
組織の中で何かを行なう際には、必ず「確認」が必要だと言うことです。
安易な思い込みであったりすると、そのことで大問題にも発展して
収拾どころか、取り返しのつかないことにもなってしまう。
私にとっても、まさかこんなことをするとは?!と言う感じで今回の
ことは、「寝耳に水」だったので、今後は二度とこのようなことが
ないように注意しなければならない。こんなことぐらい言わなくても
わかっているだろう!と周りの人のすべてが理解していても、やはり
言わなくても分かるではなく、言わなけれ正確には伝わらない。
伝えたいこととが伝わるとは限らないし、伝えると伝わるは違うと
いうことを改めて反省しなければならない。その為には、情報交換の
コミュニケーションが大事ということです。
スポンサーサイト