fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

 8月26日 検診 

今日は、健康診断でした。と言っても毎回、社内で検診している健康診断ではなく、
「ハイメディック」での最先端技術を核とした、より高度な予防医学の検診を受けました。
「ハイメディック」とは“HIGH TECHNOLOGY MEDICAL COMPLEX”の頭文字をとった社名で、
高度技術=HIGH TECHNOLOGYによって最先端の複合医療=MEDICAL COMPLEXを目指しされ
ていて今回は、高性能機器を駆使しての綿密な精密検査を実施し、得られた健康状況の
結果をデータ化して蓄積管理。そのデータ情報をもとに、将来の発症リスクも見据えた
長期的視野での検診でした。

前日から、クリニックがホテルの中に併設されているので宿泊して当日の検診に備える
のですが、ホテルの部屋もとても豪華で落ち着いた雰囲気で、前日はゆっくりと休んで
くださいとの、担当者の方からの配慮も伺えるとても細心の気配りがされていました。

三大生活習慣病の早期発見・早期治療は、現在そして将来にわたる病気の予防において
絶大な効果を発揮します。そこで普段から心掛けたいのは、「健康なときこそ慎重に」
という意識。病気はこちらの都合を考えず、突然忍びやって来るもの。早期発見・早期治療
への取り組みは、自身の健康だけでなく、幸せな家庭や人生を守るために必要な、最低限の
備えだと言うことです。

三大生活習慣病は自覚症状に乏しく、突然発症することも珍しくありません。ゆえにその
最も効果的な予防策は、何よりもやはり“定期検診を地道に継続する”ことです。
しかし一般的な人間ドックでは検査機能や検査領域に限界があり、全身をくまなく検診する
ことは難しいとされています。

医療技術は日進月歩で進歩し、現在もさまざまな新治療システムの研究開発が進められて
います。がん治療を例にいえば、これまでの外科療法、放射線療法、化学療法に加え、新たに
「重粒子線治療」という新技術が確立され、「切らずに直す人に優しいがん治療」として世界の
医学界からも注目されています。このように患者への負担が少なくしかも迅速で正確な専門治療
技術も、精密な検診による早期発見があってこそ初めて生かされるものなのです。
だからこそ「問題発見」として早期発見を目的としている検診が大切だと言うことです。
これは「経営」でも同じことが言えます。

今回は、PET/CTという検査機器での検査で、体内のブドウ糖代謝を調べる装置であるPETと、
解剖学的に体内部の詳細構造を調べるCTを一体化したシステムで、これにより効率よく精度の
高い画像診断が可能になりました。一般にがん細胞は、体内のブドウ糖を正常細胞の3~8倍消費
するといわれています。その特性を利用し、検査前にブドウ糖の類似成分であるFDGを注射すると、
それががん細胞に集まって光ります。

次は、MRIでこの検査は心臓病のほか、脳硬塞や脳腫瘍といった脳疾患の早期発見に
効果を発揮。MRAは脳血栓や動脈瘤など脳の主要血管に起きる血管閉塞・血管狭窄の早期発見に
役立ちます。今回のハイメディックが用いるMRIの磁場は、一般に使用されている1.5テスラを
はるかに上回る3.0テスラの超高磁場を発揮しそれにより、より鮮明な画像診断を可能としています。

そして、PACSでの問診もあって、PACSとは、医療機器によって生成されたデジタル画像を一元管理・
保管するシステムで、複数の画像を組み合わせたり、3次元画像や動画としてより分かりやすい
画像を作成することができます。ここで得た鮮明な画像データをもとにより明解な検診結果の説明が
でき、ときには後方支援病院での早期治療を促進するデータ情報として活用されます。

超音波診断は、これは、臓器や組織の境界で反射する超音波の特性を生かし、超音波を体外から
発射することでその反射波を受診して画像化する機器です。これにより、動きの早い心臓や微細な
血管の画像も抽出することができ、腹部臓器や乳房、甲状腺、頸動脈などの病巣発見に高い効果を
発揮します。

あとは、血液検査などでは、アレルギー検査からHIV検査まですべて検査をして頂きました。
血液サラサラ度の検査では、ビックリするぐらいのサラサラ度でその画像のCDを下さいました。
ということで、検査後にすぐにすべての検査結果での問診が行なわれたのですが、結果は
「すべて異常なし」ということで、安心しました。でも安心して暴飲暴食していまうとせっかくの
健康体が損なわれる危険性もあるので今後も精進が必要です。でもとりあえず「ホッ」としました。。




スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
55324位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7890位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ