4月12日 北陸制覇
admin≫
2008/04/12 23:59:59
2008/04/12 23:59:59
今日は、福井経営研究会の四月度経営戦略例会での講演でした。
昨年は石川、富山に行きましたのでこれで北陸三県制覇になりました!
今回の講演は今までで一番にプレッシャーと気合いが入ったかもしれないです。と言うのも、
担当委員長との開催までの事前の打ち合わせは毎週のようにあり、細部まで色々と
確認しながら今日の日を迎えたので並々ならぬ意気込みと熱意が伝わって来てたからです。
福井駅には泉 前会長、中村副会長に出迎えて頂き、開演まで少し時間があったので、
例会終了後の夕食になるので、軽く腹ごしらえされてはときめ細やかな心配りで
福井県名物の「越前おろしそば」をご馳走になりました。(さっぱりとして美味しかったです!)
ちなみに、福井でおそば屋さんに入って注文して早く出て来たら、「手打ち」ではないとのです。
例会は、定刻の6時スタートで講演は、6時半から9時の予定でしたが、ご参加の皆さん方の
熱気に触発されて、ついついあれもこれもお伝えしたいという気持ちで時間もかなりオーバー
してしまいました。(普段は必ず時間前に終わらせるのですが・・・)
10数年ぶりにお会いした方もいてビックリしました!特に今回は委員長からの要望で
講演と言うよりかは勉強会でお願いします!とのことでしたので、資料も通常の倍になりました。
最後の方は、時間が足りなくなり少し駆け足のまとめになりましたが、自分自身としては
納得出来ました。 終了後の懇親会では、ご参加の方々がお一人づつ今日の学びに関して
発表されましたが、皆さん方の発表に感動しました。特に、担当委員長の土川女史は
達成感と安堵感が交錯されてましたが、誰よりも輝いてました。
担当委員長としての責任感でここ数日は満足に寝ることも出来なかったと思いますが、
そのご努力の甲斐があって会員さんの参加率は75%と素晴らしい成果に繋がったのだと
思います。懇親会後には泉前会長、中村副会長と二次会へホテルには午前二時過ぎでしたが、
とても心地よい疲れです。 今日一日で感じたことは、熱意が伝われば人は自然と動かされると
言うことでした。 皆さんとは、11月の全国経営発表大会での再会を楽しみにしてます。
明日は、朝一に大阪に戻って昼からは南大阪経営研究会の家族例会です。
担当委員長の熱意が会員の方々に伝わってるたくさん来られるかが楽しみです!
昨年は石川、富山に行きましたのでこれで北陸三県制覇になりました!
今回の講演は今までで一番にプレッシャーと気合いが入ったかもしれないです。と言うのも、
担当委員長との開催までの事前の打ち合わせは毎週のようにあり、細部まで色々と
確認しながら今日の日を迎えたので並々ならぬ意気込みと熱意が伝わって来てたからです。
福井駅には泉 前会長、中村副会長に出迎えて頂き、開演まで少し時間があったので、
例会終了後の夕食になるので、軽く腹ごしらえされてはときめ細やかな心配りで
福井県名物の「越前おろしそば」をご馳走になりました。(さっぱりとして美味しかったです!)
ちなみに、福井でおそば屋さんに入って注文して早く出て来たら、「手打ち」ではないとのです。
例会は、定刻の6時スタートで講演は、6時半から9時の予定でしたが、ご参加の皆さん方の
熱気に触発されて、ついついあれもこれもお伝えしたいという気持ちで時間もかなりオーバー
してしまいました。(普段は必ず時間前に終わらせるのですが・・・)
10数年ぶりにお会いした方もいてビックリしました!特に今回は委員長からの要望で
講演と言うよりかは勉強会でお願いします!とのことでしたので、資料も通常の倍になりました。
最後の方は、時間が足りなくなり少し駆け足のまとめになりましたが、自分自身としては
納得出来ました。 終了後の懇親会では、ご参加の方々がお一人づつ今日の学びに関して
発表されましたが、皆さん方の発表に感動しました。特に、担当委員長の土川女史は
達成感と安堵感が交錯されてましたが、誰よりも輝いてました。
担当委員長としての責任感でここ数日は満足に寝ることも出来なかったと思いますが、
そのご努力の甲斐があって会員さんの参加率は75%と素晴らしい成果に繋がったのだと
思います。懇親会後には泉前会長、中村副会長と二次会へホテルには午前二時過ぎでしたが、
とても心地よい疲れです。 今日一日で感じたことは、熱意が伝われば人は自然と動かされると
言うことでした。 皆さんとは、11月の全国経営発表大会での再会を楽しみにしてます。
明日は、朝一に大阪に戻って昼からは南大阪経営研究会の家族例会です。
担当委員長の熱意が会員の方々に伝わってるたくさん来られるかが楽しみです!
スポンサーサイト