fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 7月13日 印象 

今日は、愛車の車検など整備で色々とお世話になっているFさんが来社。
ちょうど、今月が車検とのことで、単に車検をするだけではなく、
「ちょっとした出物があるので、いかがですか?」と提案に来られた。
その車は「BMW7シリーズ」でかなり程度も良くてフル装備されている。
長年、私の場合は「ベンツ派」で、もうベンツばかり乗り継いで15年ほど
乗っている。「BMW」と「ベンツ」と言えばどこか対極的なものに思える。

若い頃は、「トヨタ」か「日産」かでどっち派的なことがあって、
私の場合は、「日産派」で、スカイラインが大好きだった。
当時は、同じ「日産派」であっても、「セドリック」派もあった。
それに「フェアレディ派」などで、だいたいはこの3ツに分かれていて
「トヨタ派」は、「クラウン」、「コロナマークⅡ」、「セリカ」だった。
「セドリック」の兄弟車として「グロリア」って車もあった。
別には、マツダの「RX7」、「コスモ」、「サバンナ」などで、
ホンダは、「シビック」、三菱は「ギャラン」をみんな改造して乗っていた。
外車を乗っている人なんて珍しくて、当時は、「BMW」ぐらいだった。
あとは、バカでかい「リンカーンコンチネンタル」とか「サンダーバード」で
燃費がリッター1キロっていうようなガソリンを撒き散らしているようだった。

とりあえず数日間は試乗させて頂けるとのことでそのご検討になりますが、
たまたま別の友人と電話で話していて、「アンタはBMWは似合わない!」と
「はぁ?」って感じですが、理由を聞くと「イメージじゃない!」と
とても抽象的な表現ばかりで意味がわからない。一応、嗜好というものや
好みは誰にでもあるのでが、「似合わない!」という表現は微妙です。

以前、今の車の色をディラーと決める電話が、経営研究会の友人達との
食事会をやっている最中に掛かってきて、みんなに「白色の車にしようと
思うけどどう思う・?」って聞いたら、全員が「白は似合わない!
絶対に黒でしょ!」と言われた。一番強く言ってたのはキンちゃんだった。
「白は似合わない!イメージなら黒!」ってとてもダーティ的に・・。
今回の、「BMW」も持ってきているのが「黒」。いつかは「白」が
「イメージ」になるように頑張ります!って言うかどう頑張ればいいのだろうか??

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ