fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

 6月27日 服装 

今日は、いつものメンバーといつものゴルフでしたが、昨日の夜が
ドシャ降りの雨が降っていて、天気予報でも午前中は雨の予報だったので
ゴルフは中止になるだろうと思って、サッカーワールドカップの試合を
夜中まで見ていたのですが、娘が朝から乗馬に行くとの事で、起こして
もらったのですが、「雨が降ってるからゴルフは中止だと思うよ!」と
言うと、娘からは「雨なんか降ってないし、いい天気で晴れてるよ!」と・。
眠気眼でカーテンを開けると眩しいぐらいの太陽が・・。

ゴルフ場に行く途中は、晴れていたのですが、やっぱりゴルフ場は
山の上にあるので天気はイマイチでくもり空で今にも雨が降って
きそうな天気でしたが、晴れたり曇ったりして、前日からの雨で
地面が濡れている影響で、やたら逆に湿気が多くてミストサウナ状態。。
地面が濡れているのが影響しているだけでなく足が重い一日でした。。

ゴルフ場の服装も一昔前とはかなり様相が変わってきていて、以前なら
ゴルフ場には、必ずジャケット(上着)を着用してなかったら、入場を
させてもらえなかったこともあり、どうしても無い人は、フロントで
貸し上着を頼まなければならず、厳しいところは靴まで制限されていた。
プレーの服装も、必ず襟付きのシャツを着用して、ズボンの中に入れて
しっかりとベルト着用までさせられて、帽子をちゃんと被ってなかったら
ゴルフ場の中のショップで購入までさせられていた。

そういえば、昔、業界のゴルフコンペに初参加の方が何を勘違いしたのか
プレーの時にも、上着を着てきて、靴は革靴を履いて来た人がいて、
なんでそんな格好してるの?と聞いたら「ゴルフは紳士のスポーツや!」と。
それからはその人のことをどこででもみんな「ジェントルマン」と言っていた。

夏場でも、半ズボンの着用は認められていたが、必ず膝までのソックスを
着用させられて、スタート前には服装などをチェックするエチケット委員の
チェックがあったが・・。今では、ゴルフ場もバブル崩壊後はそんな厳しい
ことをいってたら、お客が来ないので、いつのまにか厳しく言わなくなった。

私の場合は、プレーする服装で行くことが多く、帰りはGパン、Tシャツに
靴は、クロックスを履いてるので、ゴルフ場から出てくる姿は以前なら
入口で帰らせられるような服装ですが・・。上着を持っていくなんて事は
ゴルフコンペでも割と格式のあるコンペに出るときぐらいで、それ以外の
コンペではすべてラフな格好である。いつものメンバーのオッサンなんかは
スリッパを履いてゴルフ場に来ることも度々あるのですが・・・。

今日、一番ビックリしたのは、ブレーの服装にサッカーワールドカップの
日本代表のサムライブルーのユニフォームを着ていたヤツがいた。。
悪いとは言えないが、これはどこか間違っていると思うのですが・・。。。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
49594位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7262位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ