fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

 5月31日 ムラ 

今日は、久しぶりに朝からの出勤でここんところバタバタと出張が
続いていたので、今日は落ち着いて仕事が出来ました。

この10日間で、熊本に3日間、福岡に2日間、東京に3日間でゴルフが
二回だったので、半日だけの出勤ってのが二回だったのでほぼ出勤して
落ちついて仕事をすることがありませんでした。しかしながら、素晴らしい
スタッフのお陰で特に「緊急」の業務に振り回されること無く、「重要」な
業務のみをこなすことが出来ました。

この「緊急度」と「重要度」のプライオリティが非常に難しいく考えると
混乱してしまって、すべてが「緊急」に思えたり、「重要」に思えたりで
優先順位が来るってしまうことで、「無駄」なことや「無理」が掛かる。
よく「無駄」と「無理」と「ムラ」の3ム主義と言うが、この中で、
何が一番に混乱を与えるかと言うと、私としては「ムラ」だと思う。

「無駄」なことをすることで、「ムラ」や「無理」な状況は排除出来るとは
思えないし、「無理」をすることで、「ムラ」はあっても「無駄」には
ならないかもしれない。そう考えると「ムラ」のあることで、「無理」して
「無駄」なことになるかもしれない。だからこそ「ムラ」があってはならない。

「やったり」「やらなかったり」の「ムラ」は、「無理」、「無駄」になる。
仕事でも、「ムラ」があると影響が大きい。今月の私にとっては、
「会社にいたり」「いなかったり」の「ムラ」があったのですが、
そのことでできるだけ事前の準備にて「無駄」と「無理」を省くことができた。
来月は、「ムラ」のないように、しっかりと準備して頑張ります!

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
26309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4204位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ