5月26日 福岡②
admin≫
2010/05/26 23:12:23
2010/05/26 23:12:23
今日は、T塾二日目で昨日同様に福岡でした。
今日は、ケースメゾット授業で、ケースは同じグループのS金属のTさんの会社です。
鉄のスクラップ業界の方なので、弊社も非鉄金属での相場がとても重要な業界なので
今回のケースは、今後の動向をを知る上でとても興味深いものでした。
現在の業界動向といえば、5/6国内産銅建値、大幅に値下がしていて、
銅系スクラップ価格暴落。ドイツをはじめとするEU諸国が、債務不履行が懸念された
ギリシャへの支援を決定し、若干の安心感がうまれた筈が、予想に反し、金融市場は
それが、他の金融不安のあるEU数ヶ国にも広がる恐れを不安視し、各金融指標が暴落。
商品現物・先物も売られ非鉄金属価格も大幅な下げに見舞われた。
銅同様、アルミ、鉛、亜鉛、ニッケル等主要ベースメタルも軒並み下げ。
各種スクラップも値下がりです。鉄スクラップも、国内電炉最大手の購入価格切り下げで、
鉄スクラップも値下がり。次いで、業界紙によると中国税関当局が、来月6月から雑品系
スクラップの混載輸入を基本的に禁止する公告を発表しました。
通関検査は、さらに厳格化される事態となり、実質的に通関コスト・関税の増額が予想され、
スクラップ価格に反映させる必要が出てくる模様。先進国になりつつある中国では、
今後取引がしづらくなる模様で、非鉄金属先物は、若干の値戻しがあった模様。
今回の下げは、ユーロ経済圏の信用不安がもたらしたもので、一時的に投機マネーが
市場から撤退したことが原因とみる。折からの金融緩和で世界の金融市場には行き場の
ない資金が流入している。投機筋にとっては、相場の騰落が利益獲得の場であり、これも
経済回復時の一過性の現象と見ている。現在では、鉄スクラップ、ジリジリと値下がり。
大阪地区でも今月に入ってからは値下がり状況が続いている。
海外需要家の購入オファー価格見合いまで、下げている模様で、これらの現状からすると
とてもS金属さんにとっては、厳しい経営環境になっている。
しかしながら、T社長をはじめとても真摯に学ぶことをされていますので、今後の対策に
ついてもケース授業を通して、明確にされたようです。今後は、壮大なビジョンを持って
おられますので、そのビジョン達成に向けて邁進されるかと思います。とても楽しみでも
あり期待できる会社で同じような業界でもある弊社にとっても勇気を頂くことが出来ました。
ケースメゾット授業の良さが身にしみて感じるようになりました。
今日は、ケースメゾット授業で、ケースは同じグループのS金属のTさんの会社です。
鉄のスクラップ業界の方なので、弊社も非鉄金属での相場がとても重要な業界なので
今回のケースは、今後の動向をを知る上でとても興味深いものでした。
現在の業界動向といえば、5/6国内産銅建値、大幅に値下がしていて、
銅系スクラップ価格暴落。ドイツをはじめとするEU諸国が、債務不履行が懸念された
ギリシャへの支援を決定し、若干の安心感がうまれた筈が、予想に反し、金融市場は
それが、他の金融不安のあるEU数ヶ国にも広がる恐れを不安視し、各金融指標が暴落。
商品現物・先物も売られ非鉄金属価格も大幅な下げに見舞われた。
銅同様、アルミ、鉛、亜鉛、ニッケル等主要ベースメタルも軒並み下げ。
各種スクラップも値下がりです。鉄スクラップも、国内電炉最大手の購入価格切り下げで、
鉄スクラップも値下がり。次いで、業界紙によると中国税関当局が、来月6月から雑品系
スクラップの混載輸入を基本的に禁止する公告を発表しました。
通関検査は、さらに厳格化される事態となり、実質的に通関コスト・関税の増額が予想され、
スクラップ価格に反映させる必要が出てくる模様。先進国になりつつある中国では、
今後取引がしづらくなる模様で、非鉄金属先物は、若干の値戻しがあった模様。
今回の下げは、ユーロ経済圏の信用不安がもたらしたもので、一時的に投機マネーが
市場から撤退したことが原因とみる。折からの金融緩和で世界の金融市場には行き場の
ない資金が流入している。投機筋にとっては、相場の騰落が利益獲得の場であり、これも
経済回復時の一過性の現象と見ている。現在では、鉄スクラップ、ジリジリと値下がり。
大阪地区でも今月に入ってからは値下がり状況が続いている。
海外需要家の購入オファー価格見合いまで、下げている模様で、これらの現状からすると
とてもS金属さんにとっては、厳しい経営環境になっている。
しかしながら、T社長をはじめとても真摯に学ぶことをされていますので、今後の対策に
ついてもケース授業を通して、明確にされたようです。今後は、壮大なビジョンを持って
おられますので、そのビジョン達成に向けて邁進されるかと思います。とても楽しみでも
あり期待できる会社で同じような業界でもある弊社にとっても勇気を頂くことが出来ました。
ケースメゾット授業の良さが身にしみて感じるようになりました。
スポンサーサイト