4月23日 順応
admin≫
2010/04/23 18:03:22
2010/04/23 18:03:22
今日は、研修生の定期訪問でしたが、最近は研修生達もマジメと言うか
特にトラブルも無く、宿題や提出物もちゃんと決められたことは決められた
ように、やるようになってきました。但し、日本語の勉強内容に関しては
思うようには上達していないようです。
弊社の場合、研修生達はすべて男性なのですが、女性と男性を比べると
段違いに女性のほうが上達は速くて、もともと弊社には中国からの
残留孤児の3世の方や、永住権のある方々が勤めていましたので、
その方達は、女性だったのですが、特に20代の女の子達の日本語の
上達はびっくりするぐらいで、1年もすれば日常会話などは普通に
交わせれるようになっていた。。その点、男性は2年でようやくですね。。
勉強に対しての意欲が普段の生活からの取り組みが違うようなので、
女性の方達は、買い物に行ったりすることが多いので、日本語を話す
機会も多いために、上達が早いようです。朱に交われば赤くなるという
よりも、郷に入っては郷に従え的な発想の転換が素直に出来るようです。
順応ということでは女性の方が早く、弊社に限って言えば、女性は
日本語で話そうと努力するのですが、男性は、いつまでたっても
中国語で話したり、ネットカフェで母国の人たちと母国語でやりとり
をする為に、上達する為の努力を怠ることが原因ですね。
私自身、中国の出張で上海でも青島でも威海でも、女性の方が
通訳としてもしっかりしていて、男性の通訳は時々、何を言って
いるかわからないことが多い。但し、女性の通訳でそこそこ慣れて
いる人は、なぜかみんな早口で、息継ぎしないで一気に話すことがある。
こんなことを言ってる私も以前は、中国語を習っていたこともあるのですが
結局、4つのアクセントの違いすら明確に理解することも中々できないで
習っている時間と費用を考えたら、通訳を雇うほうが費用対効果も高い!と
自分勝手な言い訳をして習うことを断念した。。研修生達に日本語の勉強を
しなさい!と言っているなら、私自身もちゃんと勉強する必要がありますね!
特にトラブルも無く、宿題や提出物もちゃんと決められたことは決められた
ように、やるようになってきました。但し、日本語の勉強内容に関しては
思うようには上達していないようです。
弊社の場合、研修生達はすべて男性なのですが、女性と男性を比べると
段違いに女性のほうが上達は速くて、もともと弊社には中国からの
残留孤児の3世の方や、永住権のある方々が勤めていましたので、
その方達は、女性だったのですが、特に20代の女の子達の日本語の
上達はびっくりするぐらいで、1年もすれば日常会話などは普通に
交わせれるようになっていた。。その点、男性は2年でようやくですね。。
勉強に対しての意欲が普段の生活からの取り組みが違うようなので、
女性の方達は、買い物に行ったりすることが多いので、日本語を話す
機会も多いために、上達が早いようです。朱に交われば赤くなるという
よりも、郷に入っては郷に従え的な発想の転換が素直に出来るようです。
順応ということでは女性の方が早く、弊社に限って言えば、女性は
日本語で話そうと努力するのですが、男性は、いつまでたっても
中国語で話したり、ネットカフェで母国の人たちと母国語でやりとり
をする為に、上達する為の努力を怠ることが原因ですね。
私自身、中国の出張で上海でも青島でも威海でも、女性の方が
通訳としてもしっかりしていて、男性の通訳は時々、何を言って
いるかわからないことが多い。但し、女性の通訳でそこそこ慣れて
いる人は、なぜかみんな早口で、息継ぎしないで一気に話すことがある。
こんなことを言ってる私も以前は、中国語を習っていたこともあるのですが
結局、4つのアクセントの違いすら明確に理解することも中々できないで
習っている時間と費用を考えたら、通訳を雇うほうが費用対効果も高い!と
自分勝手な言い訳をして習うことを断念した。。研修生達に日本語の勉強を
しなさい!と言っているなら、私自身もちゃんと勉強する必要がありますね!
スポンサーサイト