fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

 2月 7日 中止 

今日は、いつものメンバーと久しぶりにゴルフの予定でしたが、
朝からゴルフ場から連絡があって「積雪の為、クローズ」になりました。

本来なら残念!だと思うのですが、実は昨日の夜から「雪で中止になれ!」と
祈っていました。と言うのも昨日までの二日間は日程的にはハードでは
なかったのですが、慣れないバス移動でかなり腰にきていました。

宿泊先も、純和風の和室で畳にふとんという状況で、普段から柔らかい
ベッドに寝ている私にとってはかなり応えたようです。

それだけでなく、睡眠不足での疲れもあってゆっくり寝てたい!と言うことも・・。
普段なら枕が替わっても割と熟睡できる方なんですが、今回は正直言えば
あまり眠れませんでした。と言うかほとんど眠れなかったです。。。

「霊感」が強いと言うわけではないと思うのですが、以前も和歌山の方で
比較的新しいホテルだったのですが、何か変な雰囲気を感じて、結局朝まで
一睡も出来なかったことがあるのですが、ホテルを出るときにスタッフの方に
「新しいホテルですが、ココが立つ前は何があったのですか?」と聞くと
「病院がありました!」といわれたりした。今回も何かを感じる部屋だったので
 電燈を付けたままにして寝たわけですが。。今回の講演会の場所も実は、
「メモリアルホール」でして、「メモリアルホール」と言うと「冠婚葬祭」でも
「葬祭」がほとんどです。会場の入口に出されていた例会案内の看板も、
お葬式なんかで目にする看板に、その雰囲気を出す字体で書かれていました。

ですから、会場内のショーケースには、「数珠」とか「葬儀用アイテム」が
飾られていて、講師控え室をご用意頂いていましたが、通夜・葬式の際の
お坊さんの控え室でして。。とても厳かな雰囲気ではありましたが。。。

宿泊先の旅館は、もともと飯田城跡で神社の鳥居を抜けて、神社の横に並んで
旅館が立っていて、周囲には特に何も無く、会場も宿泊先もいつもとは違う
雰囲気で、部屋も床の間には日本人形が飾られていたり、欄干には何か意味が
わからない漢字がお経が書かれているような独特の書体で書かれていました。

部屋の中にある額や掛け軸で意味不明のことが書かれている場合のほとんどは
「魔よけ」みたいなものらしくて、ホテルなんかでも掛けてある「絵」の裏側に
独特の文字で書いてある紙が貼ってあることもあって、そんな部屋は過去に必ず
その部屋で何かあったことを証明している。

天井は古いために木目にところどころ模様になっていて壁もあちこち削れていて
本当に、いつ何が出てもおかしくない雰囲気で・・。目をつぶると誰かが
こっちを見ているような視線を感じたりと・・。ずっと変な空気を感じていました。
そんなこともあって心身ともに疲れていたので中止は本当にラッキーです。

今日は、家でゆっくりと心身共に休養します!!
スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
55324位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7890位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ