fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 2月 6日 長野② 

今日は、朝からこの旅館の温泉は有名とのことで、M会長から「是非、入ってください!」との
強いオススメで朝風呂に入りました。誰も入っていなくて貸しきり状態でした!!


風呂1

ホテルの大浴場ですが、「天空の城」の名前から感じるイメージからちょっと期待はずれでした。

風呂2

飯田城跡にある日帰り温泉施設としても地元では有名とのことで、総ガラス張りの展望風呂からの
眺望は抜群で、飯田市内を眼下に、南アルプスの雄大な山並みも望むことができる。
【一般料金】大人 800円、子供 400円、幼児(一歳以上)150円です。

旅館5

 朝食は、とても豪華で全部食べ切れませんでした。。(お味噌汁が絶品でした。お替りしました。。)

長野8  長野9

 昨日の夜から、朝まで降っていた雪であたり一面が雪景色でした。
 もともと、この地域では長野県でもあまり雪が降らない地域と言われてるとのことですが
 これだけ積もるのも珍しく、旅館のスタッフの方も「今朝は本当に寒いです!」と仰ってました。

 長野の飯田からは高速バスで名古屋まで帰ってきましたが、途中までは隣の席も周りもが空いて
 いたのですが、土曜日と言うこともあってバスは満席でした。。寝ていて目が覚めたら隣に
 若い女性の方が座っていていつの間に座ったのか!とビックリして目が覚めました。。。

景色3
 
 名古屋の栄に到着!久屋大通公園の中心に位置する、セントラルパークで真ん中に見える塔は、
 名古屋テレビ塔です。一見すると札幌の大通り公園のテレビ塔との景色によく似ています。。

景色1

名古屋周辺は全然雪が無かったのですが、米原周辺は吹雪いていて雪景色でした。
そのお陰で、新幹線が到着に定刻より30分遅れました。。。

景色2

大阪に住んでいるとあまり雪景色が見れないので、雪景色はテンションが上がります。

講演会の際は、講演翌日に企業訪問とか、経営相談があるのですが、今回はありませんでした。
そのことで、朝から朝風呂に入ったり、ゆっくりと食事も取れました。

いつもならかなりクタクタで帰阪するのですが、今回はリフレッシュも出来ました。
あとは、今回の講演会で長野の南信の経営研究会に一人でも多くの方にご入会を
頂ければと思います。私の感触では6名入会は確実だと思うのですが!


スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ