fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 2月 5日 長野① 

今日は、本部レクチャラーとして、長野県飯田市を中心に活動している長野南信の
経営研究会の例会に招聘されました。

長野県と言ってもとても広く、昨年行った長野の東信地区とは、車で移動すると
約4時間ちかく掛かるとのことで、私が大阪から飯田市までの所要時間と変わりません。
長野の東信地区に行った時は、東京から新幹線で軽井沢の次の駅の佐久駅まで行きましたが
今回の南信地区はも名古屋から高速バスで2時間半という場所です。
バスで行ったのは、電車なら豊橋から電車で行くと名古屋から6時間近く掛かるので・・。

長野1 長野2

バスに乗って一時間も走るとあたり一面雪景色でした。バスに乗っているのは6人だけだったので
右側から左側に何回も移動しながら景色を楽しんでました!!

  長野3


 昼神温泉は、かなり雪が積もっていました。昼神温泉は阿智村の中にある、長野県の南端、
 岐阜県に接する山あいの静かな温泉郷です。
 TBS系列の昼ドラ・愛の劇場のシリーズで温泉旅館を舞台にした帯ドラマ「温泉へ行こう」の
 第5シリーズ の「御宿如月」は、この昼神温泉の「石苔亭いしだ」です。
 主演されていた加藤貴子さんは、私の好きな女優さんの一人です。


 実は、この「石苔亭いしだ」の大女将は、私が13年前に受講したTTと言う研修の同期生です。
 当時は、「みんなで行くから!」と言っていたのですが、初めてその地を訪れたわけですが、
 今回は、バスでの素通りだったので、次回は必ずゆっくり来て見たいです。
 
  
旅館3

 飯田市に到着しました、M会長とM事務局長がバス停にお迎えに来て頂きました。
 雪で、到着時間が遅れたので降りるバス停を間違ったのでは少し心配されてましたが、
 無事到着です!

旅館4

 到着後、総会までに先に宿泊先にチェックイン!この写真は部屋からの景色です。

 今回の、宿泊先はホテルではなく、長野県 飯田城址の高台に建つ、眺望・味覚・天然温泉の旅館、
 「天空の城 三宜亭本館」です。
  
旅館1 旅館2
部屋に案内して頂いた仲居さんの話では、既に築130年になる由緒ある純和風の旅館です。


今回は、例会講演の前に会員総会を開催されると言うことでオブザーブ参加させて頂きました。
長野4 長野5

会員数が31名ですが、総会出席が19名は少し寂しい気がしました。

長野6 長野7
M会長の本年度方針を熱く伝えられてました。学びの発表は、コーチング研修で共に学んだYさんでした。


講演会は、会場が満席になるぐらい定刻には集まられて、新入会員候補者の方たちは前列から二列に
11名の方がご参加されていて、M会長からは「何が何でも会員拡大にお力添えを!」と言うことで
講演内容も、あまり難しい内容ではなく言葉も出来るだけわかりやすいようにつとめました。
 例会後の懇親会にも新入会員候補者の方々もご参加され今日の感想を述べられたのですが、
皆さん共に「学びになった」、「これからも参加したい!」、「これから宜しくお願いします!」と
とても良い感想を頂きホッとしました。あとは、会員の皆さん方のフォローが大事になってきます。
是非とも、しっかりとクロージングをして頂きたいものです。

その後は、理事の方々と居酒屋で反省会を開催。その席では、事前に担当委員長からお願いを
されていた件で、M会長の膝を付き合わせてお話をさせて頂きました。そのお願いとは、
「会長には、是非も今年のTT研修を受講してもらいたい!」とのことでした。色々とお話を
させて頂き、はっきりとした答えは頂けなかったのですが、行くか行かないかを迷っていた
理事のお二人が「今年、三人で一緒に行きましょう!」とバックアップしてくださったので
おそらく参加されることかと思います。今回は、特命がございましたが何とか応えられました。

旅館に帰って温泉に行ったのですが、館内にも温泉にも全く誰もいなくて、少し怖い雰囲気
だったので、温泉だけ覗いて部屋に戻りました。。いつもなら講演の後は疲れてすぐに眠る
ことが出来るのですが、何となく広い部屋で、外は吹雪いていて雪が窓に当たる音とかで、
何か怖くて・・。今日は部屋の電燈を付けたままで寝ます。。。。。





スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
15674位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
2779位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ