fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

 2月 1日 運気 

今日から、二月です。この前お正月だと思っていたらもう二月になりました。
今日、今年初めてお会いする方がいて、先方さんから「おめでとうございます」って
言われて、「今年もよろしくお願いします」なんて挨拶をしたばかりだった。

二月といえば、自分自身のバイオリズム的にはあまり良くないような気がする。
今まで、大病を患ったことは特に無いのですが、若い頃に2度胃潰瘍になったが
二回共に2月だったし、交通事故と足を捻挫したのも二月だった。。

最近の2月は、何か悪いことがあったかといえば特には無いのですが、
なんとなく、2月にはあまりよいことが無いようです。
昨年のブログを検証してまで、悪いことを探すと本当に悪いことが今年も
ありそうな気がして・・。あまり気にしないようにしなければ!

「病も気から」と言うように、心の病気で体調まで悪くなることが多い。
「心頭滅却すれば火もまた涼し」ではありませんが、ものも考えようです。

弊社においては、一年間のうちで二月が一番忙しく、そのことで一月から
社内では活気があります。今日も、社内会議でしたが月間目標も達成して
昨年対比に関してもクリアーしていました。やはり、目標を達成している
時の会議は、出席者の表情も明るいし、各担当者の報告の際の声のトーンも
全然違います。但し、このことで浮かれていたりすると必ず反動がきます。

「良い時に悪い種を蒔いている」だとか「勝って兜の緒をしめよ」というのも
こういった浮かれたときの「戒め」となっている。
新年早々好スタートをきることが出来ましたが、「船も出港する時よりも
帰港したときに何を積んで帰ってきたか」が大事です。
今年は、「二番底」と言うように言われ、政治に関してもまだまだ不安定な
状態ではありますが、外部環境に左右されない強い内部環境を構築していきます。

1/12が終了したということで残りの11/12をどのように取り組むか・・。
2月は、運気が良い月だと言えるように頑張ります!
スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
770位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
171位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ