1月 1日 人生
admin≫
2010/01/01 02:46:34
2010/01/01 02:46:34
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年の大晦日は例年に無くすごく寒かったです。おまけに風も強くて
毎年カウントダウン後に、USJから花火が沢山上がるのですが、
今年は、最初に一発だけ上がって終わりでした。ずっと待っていたのですが・・。
昨年末に義父の他界にて喪中と言うことで、例年初詣に家族全員で行くのですが、
今年は、破魔矢とお札を返礼に行くために、私だけがお参りに行きました。。
娘と奥さんは車の中で待っていたのですが、出店につられて娘はお買い物・・・。
今年の神社の初詣は寒さの影響もあって結構空いてました。ちなみに気温は0度でした。。


おみくじ売り場の前だけ人が並んでいました。

今年の厄年表です。微妙な年齢の方はご確認下さい。。
新年を迎えて色々と今年の抱負とかを考えましたが、やはりどう生きるのかが大事です。
今年も、「自分の人生」に「後悔」のないように全力で突き進んで行きます。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
人間において生きるとは、
ただ単に生き永らえる事ではない。
人間において生きるとは、
何の為にこの命を使うか、
この命をどう生かすかと言う事である。
命を生かすとは、
何かに命をかけるという事である。
だから生命の最高のよろこびは、
命をかけても惜しくない程の
対象に出会うことである。
その時こそ、
命は最も充実した生のよろこびを味わい、
激しくも美しく燃え上がるのである。
君は何に命をかけるか。
君は何の為になら死ぬことが出来るか。
この問に答える事が、生きるという事であり、
この問に答える事が、人生である。
今年も宜しくお願い致します。
今年の大晦日は例年に無くすごく寒かったです。おまけに風も強くて
毎年カウントダウン後に、USJから花火が沢山上がるのですが、
今年は、最初に一発だけ上がって終わりでした。ずっと待っていたのですが・・。
昨年末に義父の他界にて喪中と言うことで、例年初詣に家族全員で行くのですが、
今年は、破魔矢とお札を返礼に行くために、私だけがお参りに行きました。。
娘と奥さんは車の中で待っていたのですが、出店につられて娘はお買い物・・・。
今年の神社の初詣は寒さの影響もあって結構空いてました。ちなみに気温は0度でした。。


おみくじ売り場の前だけ人が並んでいました。

今年の厄年表です。微妙な年齢の方はご確認下さい。。
新年を迎えて色々と今年の抱負とかを考えましたが、やはりどう生きるのかが大事です。
今年も、「自分の人生」に「後悔」のないように全力で突き進んで行きます。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
人間において生きるとは、
ただ単に生き永らえる事ではない。
人間において生きるとは、
何の為にこの命を使うか、
この命をどう生かすかと言う事である。
命を生かすとは、
何かに命をかけるという事である。
だから生命の最高のよろこびは、
命をかけても惜しくない程の
対象に出会うことである。
その時こそ、
命は最も充実した生のよろこびを味わい、
激しくも美しく燃え上がるのである。
君は何に命をかけるか。
君は何の為になら死ぬことが出来るか。
この問に答える事が、生きるという事であり、
この問に答える事が、人生である。
スポンサーサイト