fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

10月 3日 同窓 

今日は、休日ですが出社して色々と溜まっていた仕事を片付けたり、来週の講演会での
資料作りなど、じっくり静かな社内でやることが出来ました。

メールを確認していたら、「同窓会」の案内が来ていた。それも中学の同窓会です。
と言うことは、今から30数年前?と言うことですが、年に一度のペースで開催を
されているようで、毎回、ご案内を頂くのですが、日程が合わなくて欠席させて
頂いています。。今回の「同窓会」の日程を確認すると、その日は既に「先約」が・・。

中学の同窓会と言っても気の合う仲間の方々でされているようで、メールからは
非常に楽しくされているようなので、一度は参加したいと思っているのですが・・。
幹事をされている方や参加されている男子の方は、中学時代によく遊んだ仲間で、
女子も仲良く遊んだ人ばかりのようです。特にS子女史は、出来の悪い私に試験前に
勉強を教えてくれて、高校に入れたのも彼女のお陰と言っても過言ではない。。
そのせいか、いまだにS子女史とお会いしたりすると「怖い」「厳しい」って思いが・・。。

そのS子女史との再会は、劇的で尊敬するO先生の会社で打ち合わせをしていた時に、
たまたまお茶を持って入ってこられて、いきなり「島さんは、しましんじ?」って聞かれて
「そうですけど・・」と言うと、「私のこと覚えてない?」と名前を言われてビックリ!!
まさか、O先生のところに勤められていたとは、「奇遇」というか「偶然」に唖然・・。。
その時の再会は、卒業してから20数年ぶりの再会でした。その際にS子女史からは、
「あんまり変わってない・」とのことに、嬉しいやら悲しいやら微妙な気分に。。

S子女史は、O先生から私のことを聞いて、経営者になって勉強していることに
「あれだけ学生のときに勉強しなかったのに・・」って思っているようです。
最近は、O先生とは全然お会いする時間がなくて・・。先日、O先生から久しぶりに
お電話を頂いたりしたのですが、近々時間を作って色々なお話を聞きたいものです。

それと同窓会に、今回も欠席することをS子女史にお伝えしなければ・・・。
スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ