9月20日 単純
admin≫
2009/09/20 18:01:29
2009/09/20 18:01:29
今日は、娘の学校の運動会です。前日から奥さんはお弁当の用意に必死。。
私は、レジャーグッズと言うか、座るときに敷くシートが、クーラーボックスの準備。
娘がリレーの代表選手といことなので、おじいちゃん、おばあちゃんも観戦に来るとの
ことで義理の弟は、早朝から場所取りの為に、我が家に前泊体制!と
義理の弟は、早朝から場所取りの為に、4時起床。奥さんも弁当作りに4時起床!
我が家では、臨戦態勢だったのですが・・。
奥さんが何気に娘のおでこを触ったら、かなりの高熱!
実は、娘の学校ではインフルエンザが大流行で学級閉鎖しているクラスもあって
今回の運動会も一時は中止も検討されたようですが、色々とプログラムを変更して
この日の為に、一生懸命に練習してきた子供達の思いに応えようと開催になった。
娘のクラスでもあと3人休んだら学級閉鎖と言う状況だったので、奥さんからすれば
「インフルエンザ感染」と思い、すぐに欠席を決めた。私もPTA役員を勤めているので
運動会では「警備」を担当していたのですが、子供が高熱の場合は、学校通達として
保護者やその兄弟までもが、登校禁止となっとているので私も「警備」はお休みに。
私は、特に中止に対して残念と言う気持ちは無かったのですが、娘は「欠席」が
すぐには受け入れられなくて、しばらくは悔しくて泣いていました。。。
しかし、娘は高熱なので、家から車で10分の「休日救急病院」につれて行くことに。。
待合室には10人程度が待っていて隣接する駐車場はガラガラだったのですが、
それから30分もしないうちに「満車」に!待合室にはあふれるほどの人たちが・・。
ほとんどの人が「マスク」をしていましたが、中には「マスク」をしないで座っている
親子もいて、一応、病院の受付にも「マスク」が置いてあって持参していない人は
無料で貰えるのですが、それも使わないという「非常識」な親子がいました。
一体、何を考えているのか?どのような考え方をすればこんなことが出来るのか?
聞いてみたい気がしましたが。。「世間の常識が、自分にとって非常識」だと考えて
「世間の非常識が自分の常識」なのかも?!でもこれは常識って言うよりかは、
「当たり前のことを当たり前にすること」だと単純に考えればわかることなのに・・。
娘の診察までは、約1時間待たされてようやく診察に!「インフルエンザ」の検査では
「陰性」とのことで、単なる「風邪」の診断にホッとしました。
もし娘が「インフルエンザ」に感染していたなら、たぶんその後に私も感染ってことに
なると、今月は、かなりスケジュールがイッパイなのでその調整が大変・・。と
思っていたので、ある程度は待っている時に代替案を考えていたので良かったです。
しかし、「高熱」=「インフルエンザ」って単純になっているということは怖いですね!
私は、レジャーグッズと言うか、座るときに敷くシートが、クーラーボックスの準備。
娘がリレーの代表選手といことなので、おじいちゃん、おばあちゃんも観戦に来るとの
ことで義理の弟は、早朝から場所取りの為に、我が家に前泊体制!と
義理の弟は、早朝から場所取りの為に、4時起床。奥さんも弁当作りに4時起床!
我が家では、臨戦態勢だったのですが・・。
奥さんが何気に娘のおでこを触ったら、かなりの高熱!
実は、娘の学校ではインフルエンザが大流行で学級閉鎖しているクラスもあって
今回の運動会も一時は中止も検討されたようですが、色々とプログラムを変更して
この日の為に、一生懸命に練習してきた子供達の思いに応えようと開催になった。
娘のクラスでもあと3人休んだら学級閉鎖と言う状況だったので、奥さんからすれば
「インフルエンザ感染」と思い、すぐに欠席を決めた。私もPTA役員を勤めているので
運動会では「警備」を担当していたのですが、子供が高熱の場合は、学校通達として
保護者やその兄弟までもが、登校禁止となっとているので私も「警備」はお休みに。
私は、特に中止に対して残念と言う気持ちは無かったのですが、娘は「欠席」が
すぐには受け入れられなくて、しばらくは悔しくて泣いていました。。。
しかし、娘は高熱なので、家から車で10分の「休日救急病院」につれて行くことに。。
待合室には10人程度が待っていて隣接する駐車場はガラガラだったのですが、
それから30分もしないうちに「満車」に!待合室にはあふれるほどの人たちが・・。
ほとんどの人が「マスク」をしていましたが、中には「マスク」をしないで座っている
親子もいて、一応、病院の受付にも「マスク」が置いてあって持参していない人は
無料で貰えるのですが、それも使わないという「非常識」な親子がいました。
一体、何を考えているのか?どのような考え方をすればこんなことが出来るのか?
聞いてみたい気がしましたが。。「世間の常識が、自分にとって非常識」だと考えて
「世間の非常識が自分の常識」なのかも?!でもこれは常識って言うよりかは、
「当たり前のことを当たり前にすること」だと単純に考えればわかることなのに・・。
娘の診察までは、約1時間待たされてようやく診察に!「インフルエンザ」の検査では
「陰性」とのことで、単なる「風邪」の診断にホッとしました。
もし娘が「インフルエンザ」に感染していたなら、たぶんその後に私も感染ってことに
なると、今月は、かなりスケジュールがイッパイなのでその調整が大変・・。と
思っていたので、ある程度は待っている時に代替案を考えていたので良かったです。
しかし、「高熱」=「インフルエンザ」って単純になっているということは怖いですね!
スポンサーサイト