fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 9月 6日 嗜好 

今日は、いつものメンバーとゴルフでした。

ほとんど日曜日のブログの書き出しは同じです。いつものメンバーとのゴルフは
余程のことが無い限り中止になることはないのです。しかし、決して強制的な
ものではないので、都合が悪いときは欠席も出来ますし、そのことで補充の
メンバーはいつもいますので、これが長続きしている原因かもしれません。

何かを続けると言うことは非常に難しいように思えるのですが、いつでも
やめれると思えば案外簡単に出来ることもあるかと思います。何が何でも
毎週必ずゴルフに行かなければ!なんて思えば本来の楽しみも無くなって
単に「行かされている」、「行かなければならない!」と言うような変な
プレッシャー的な心理学的に言えば「指示・禁止令」が掛かってしまう。

とりあえず、このメンバーとはゴルフをやりだしてから15年ぐらいになるので
高齢化してきている。昔は、夏場でも1.5ラウンドだけでなく、一日に
2ラウンドプレィすることもあり、地方にゴルフ旅行の際には、午前中と
午後とゴルフ場を変えてプレィすることなど当たり前だったのですが、
最近は、たまに涼しい日なら1.5ラウンドするぐらいになった。

何が一番に変わったかというと、昼食時の食べる量とお酒の飲む量、
そしてプレィが終わって、帰りに食べる食事の量ととお酒の飲む量です。

以前は、「焼き飯」とか「カレー」などを食べるときは、「ご飯大盛り」が普通で、
特に、いつも行っているゴルフ場のレストランでは、「焼き飯」を注文すると
大きなお盆のようなお皿に山盛り持ってきて、ウエイトレスさんがお客の
「ストップ」と言うまでお皿に入れてくれたので、4人で注文すると、その
大きなお盆のようなお皿に山盛り持ってきても足らなくなることがあった。
そのことが原因ではないのですが、いつのまにかその「サービス」がなくなった。

そして、このゴルフ場の「サービス」にはもう一つあって、「バーディ賞」という
ことで、午前中のラウンドに限って、一人が一つバーディを取ると、一人に
一杯だけドリンクサービスがあって、そのお陰でタダでビールが飲めた。
どうみても全員が取るとは思えないのですが、これもほとんどの方が
この「バーディ賞」を自己申告するので、いつの間にかこの「サービス」も無くなった。

これらの「サービス」がなくなったから食事の量やお酒の量が原因ではないのですが、
今では、定食を頼んでも「ご飯は少なく!」なんてことをみんな言い出して、
体重90㌔を越している人たちは、健康面を考え出したのか、今までとんかつや
ハンバーグなどのがっつり系だったのが、最近は「レディースセット」とかを頼んでる。

帰りの食事も、前はほとんどが「焼肉」か「中華」か「串かつ」だったのですが、
最近は、もっぱら「和食」になってきた。やはり時代の移り変わりと言うか、
年齢を重ねることによって嗜好というか、食べるものが一番変わってくるのかも。。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ