fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 8月28日 等身大 

今日は、午前中に昨日から社内の無線LAN不調にてメンテナンスにきて頂いた。
昨日の午前中からネット関係がすべて不通状態でメールの送受信が出来なくなって
そんなに重要ではないと思っていたが何かとても疎外感さえ感じた。

夕方から、Kちゃん社長にお願いして診に来てもらったのですが、普段なら
あれこれパソコンを触りながらなんとなく治ったりしているのですが、
今回は、意外とあっさりとこれは無理です!専門業者を呼びます!なんて
とても早い意思決定をされて早速、業者の方に電話を!

そのお陰?!で、その後に食事に・・。

お店には、以前にKちゃん社長も行かれていて、その時に自身のブログのお話を
されて、そのことでそのスタッフの方がKちゃん社長のブログを見ているらしくて・・。

感想は、「Kちゃんってすごい仕事が出来る社長さんなんですね!」と大絶賛!
本人の普段を知らない人にとってはブログというのは、恐ろしいぐらいの印象を与える。
文面からその人を良くも悪くも勝手に評価してしまうのだからある意味怖い。。

私は、Kちゃん社長のブログの内容に対しては、「内容が面白くない。」と伝えている。
書いてあることは確かに、とても真面目に書いてあるので、ある程度の納得が出来る
のですが、共感性が薄いのは、Kちゃんの人間味があまり見えてこないのかも知れない。
だから私がたまにKちゃん社長のブログを読んだ後にふっと出てくる言葉は、
「この文章を書いてるのは、いったい誰やねん?」って感じで本人像が見えて来ない。
たまに、自分ネタを書いているときなんかはとても好感が持てるのですが・・。

私のブログは共感性はあまり無いと思います。私の場合は等身大の私で良いと
考えて、割とその日の気分で書いてあるので、すべて自分目線で書いています。
なので以前は、周囲への影響などほとんど考えないで爆弾発言的な物も多くて
写真などを掲載したときは、「すぐに削除してください! 」とお叱りを受けたりした。
最近は、その辺りを考慮して少し遠慮気味に書いてあるのですが、時々頂いたりする
コメントでは、「そんなこと書かない方が良いのに!」とか「思ったことを書くことで
価値や値打ちが下がることもありますよ!」なんてことも助言頂いたりする。
ある友人からは、誰にでも見れるブログは危険性も多いので、わざわざ「ミクシー」ニ
招待までして頂いて、本当の友人たちだけが見れるようなブログ作成を薦めて
頂いたのですが、やり方がよくわからなくてそのままになってます。
Hさん!せっかく色々と教えて頂いたのに、まだそのままになっていてごめんね!

この私のブログに関しては誰かに評価して貰うためや、誰かに好印象を持って
貰う為に書いているのではなく、その時、その時に自分自身がどんなことを考えて
どんなことをしていたのかの足跡にしているだけに過ぎない。自分自身のブログを
読んだときに、自分自身を客観的に見ることがいつか出来るようになれば良いと思う。
今の、自分の未熟な部分もすべてひっくるめた自分自身の等身大であれば良いと思う。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ