fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 8月16日 ETC 

今日は、いつものメンバーとゴルフでした。みんな盆休みは久しぶりに
家にいたかったようですが、私と同様に色々と奥さんに使われていたようでした。

朝のうちは、雨が降っていたのですが、ゴルフ場に着く頃から日がさしてきて
スタートの頃は、カンカン照り状態で、とても暑かったです。日焼け止めも
汗ですぐに取れていくぐらい、濡れている地面の湿気がドンドン乾いていくので
その熱気を感じるぐらいにミストサウナのようにとても暑かったです。。。

お盆休みといえば、帰省などで毎年高速道路が大渋滞しているのですが、
今年のG.Wから「高速道路1000円」とのことで、更に大渋滞になっていて
サービスエリアにも大渋滞というようなことが、ニュースでやっていました。

幸い私達が言っているゴルフ場は市内を阪神高速で走るぐらいで、
以前なら、「中国道」や「名神高速」を使っていましたが、今ではほとんど
使っていないので、大渋滞に巻き込まれる心配がないので助かってます。

今日も、ゴルフの帰りに阪神高速に帰ってきたのですが、ほとんど渋滞も無く
料金所で少し混んでいた程度だったのですが、「1000円」ということで
色々な高速道路が大渋滞とのことですが、料金所で気づいたのですが、
ほとんどのクルマが、もう「ETC」を装着していると思っていましたが、
意外と「ETC」のゲートを通るクルマと、「一般」のゲートを通る車とは
半分半分ぐらいだったので、まだまだ普及率は少ない!?のでは・・。

ETCの導入率は全体で8割を超え、そのうち今年に入ってからETCを導入したという
割合が30%にも上った。わずか6か月程度で昨年の1年分にあたるETC車載器が
導入されたことになり、「ETC特需」の存在が裏付けられた結果と言える。
なお、「ETC」を取り付けていない」と答えた人の多くが、「ETCの取り付けを検討しているが、
ETC車載器の在庫がないため取り付けられない」という状況になっていて、
カーショップなどでは、「ETC」が売り切れ状態で入荷待ちになっている。

「1000円高速」の恩恵は、「ETC」装着車だけとのことですが・・・。
大渋滞のクルマのどれぐらいが「ETC」を着けていて「1000円」なのか?
もしかして、「ETC」を着けて無くても「1000円」だと思って乗っている人は
いるかもしれないと思うが・・。たぶん・・。きっと・・。。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ