fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

 6月29日 変化 

今日は、今週土曜日の資料を見直してたのですが、やはり納得がいかない
部分が次から次に出てくる。どこかで妥協も必要なのですが・・。
とりあえずS委員長とM副会長には送付したのですが、当日までは
配布資料とパワーポイントで作成したものとは若干違うものになると思います。
現在、パワーポイントの資料は40枚程度ですが。もう10枚ぐらい増えそうです。
ただ、今回は5時間なのでそのあたりは問題ないのではと思っているのですが。。

夕方にガソリンスタンドに行くと前のタイヤがかなり磨り減っていて「そろそろ交換
しないと危ないですよ!」なんてことを言われて、特にこれから雨が多くなるとの
ことなので、車検など色々とお世話になっている神戸のF社長に電話をしました。

F社長は、とてもいつも誠実な対応をしてくださり、社員さんたちもとても明るく
マジメに取り組んで頂けるので安心してお願いできます。修理などのときは
代車を快く手配してくださり、それも代車なのにベンツやBMWを用意してくれます。

F社長とは、研修では3年間続けてご一緒させて頂いているのですが、今年は
私の一身上の都合にてご一緒出来ないことのお詫びもお伝えしました。
F社長なら与えられた環境で必ず最大の成果を作ってくれると思います。
四国のY社長や、M社長も同様に新たなステージで活躍してくれるはずです!

F社長にお伝えした後には、京都のH社長にもお電話で同様にお伝えしましたが
F社長には、「今まで学ばれたことを是非、活かしてください。」とお伝えしましたが
H社長には、「くれぐれも余計なことはしないで下さい!」と釘をさしておきました。。

私自身、11年間携わってきた研修なので、気にならないと言えばウソになりますが
今年は、昨年ご一緒させて頂いていた方々の中で10名以上の方々が交代されますので
また新しい形での研修になると思いますので、今まである程度「安定」していた状況から
「変化」ということになります。「変化」に対して「不安」や「恐怖」は本能として必ず出て
きますが、「変化」なきところに「成長・発展」はありません。今年の新しいメンバーが
必ず新しい風をおこしてくれることを期待してます。。受講生のみなさん!お楽しみに!
新人スタッフの皆様も、「不安」と「恐怖」と戦いながら楽しんで頑張ってください!!

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
26309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4204位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ