6月 6日 人気
admin≫
2009/06/06 19:10:33
2009/06/06 19:10:33
今日は、娘と映画に行ってきました。。何が見たいと言うとやはり毎日のように
テレビとかで宣伝している「ROOKIES ルーキーズ 卒業」でしたが、あまりにも
見に来ている人が多くて見るのに一番早い時間もその次の回も既にソールドアウト!
要するに2時間半の上映を二回終わってからってことなので最短で5時間待ち状態・・・。。

そんなに人気があるの?って感じですが、映画館は若い女の子でイッパイで
特に、中学生や高校生ぐらいの子もイッパイいました。
見るからに「ルーキーズファン」と思えるようなグッズを着たりしている子も多く
「まさか・・映画に向かって応援でもするの?」とクビから「メガホン」をぶら下げて
クビにタオルを巻いている女の子達も・・。。普通の映画鑑賞スタイルではないです。

こんな状態と娘もあまりの人の多さにスグに諦めたようで・・この辺は私に似たのかも??
とりあえず時間のちょうど合うのを探すと「ターミネーター4」が先行上映していて
それを観ることにしたのですが、劇場内に入ると私たちを含めて15人ぐらいしかいなくて
「ターミネーター」もシリーズ物で結構人気もあるはずだし、それも今日から先行上映なのに
エッ~!って思わず声が出るぐらいにビックリでした!
やっぱり人気商売って怖いですね!「ルーキーズ」は最初の二日間で98万人、
12.2億円という今年1番の驚異的な成績を記録しました。すごい人気です!
ナント!前売り券だけで既に興行収入が35億円ってことでしたが・・。
最終的には、80億円を越えると言っていましたからすごい映画ですね。。
最近では、名探偵コナンが287万人、33.8億円を突破し、最高の記録です。。
興行収入とは、観客が興行会社(劇場)に支払う入場料の合計金額を興行収入(興収)といい、
この興収の中から、宣伝費などの必要経費と劇場利益を差し引いた金額を興行会社は
配給会社に支払う。この配給会社に支払われる金額を配給収入(配収)という。
配収は興収の何%と事前に興行会社と配給会社の間で取り決められるが、
一般的には50%ほどで、しかしヒット確実の有力作品になると、配給会社は強気になり、
70%といった数字を提示するケースもある。一方、配収は配給会社と製作会社とで分配、
ハリウッド作品のように製作者や脚本家、監督、出演者たちも、配収の中から何%かの
歩合を受け取るケースがある。映画の製作会社も実情は不景気の煽りで大変なようです。
しかし、テレビでやっていたからのなのか?何でこんなに人気があるのか?と思って
娘に聞くと「出てる人が、みんなイケメンだから!」って単純なことでした。
私も何回かテレビでは見たことはあるのですが。昔は甲子園を目指したことがある
私にとっては、あんな髪型の奴はありえない!とは思いますが・・。
プチ情報として、テレビでは関東にある二子玉川高校が舞台になっていますが
本当は、モデルになった学校は、滋賀県栗東市にある栗東市立栗東中学校です!
この学校は原作者の母校とのことです。それも高校でなくて中学が舞台なんです。
いずれにしてもすごい人気であることには間違いないです。
娘からは、「じゃあ来週見に来よう!」と言われましたが、ルーキーズ人気はまだまだ
続きそうなので、来週もムリかもしれないですね。。
ちなみに、「ターミネーター4」は、前回までの作品に比べると「イマイチ」でした・・・。。。
テレビとかで宣伝している「ROOKIES ルーキーズ 卒業」でしたが、あまりにも
見に来ている人が多くて見るのに一番早い時間もその次の回も既にソールドアウト!
要するに2時間半の上映を二回終わってからってことなので最短で5時間待ち状態・・・。。

そんなに人気があるの?って感じですが、映画館は若い女の子でイッパイで
特に、中学生や高校生ぐらいの子もイッパイいました。
見るからに「ルーキーズファン」と思えるようなグッズを着たりしている子も多く
「まさか・・映画に向かって応援でもするの?」とクビから「メガホン」をぶら下げて
クビにタオルを巻いている女の子達も・・。。普通の映画鑑賞スタイルではないです。

こんな状態と娘もあまりの人の多さにスグに諦めたようで・・この辺は私に似たのかも??
とりあえず時間のちょうど合うのを探すと「ターミネーター4」が先行上映していて
それを観ることにしたのですが、劇場内に入ると私たちを含めて15人ぐらいしかいなくて
「ターミネーター」もシリーズ物で結構人気もあるはずだし、それも今日から先行上映なのに
エッ~!って思わず声が出るぐらいにビックリでした!
やっぱり人気商売って怖いですね!「ルーキーズ」は最初の二日間で98万人、
12.2億円という今年1番の驚異的な成績を記録しました。すごい人気です!
ナント!前売り券だけで既に興行収入が35億円ってことでしたが・・。
最終的には、80億円を越えると言っていましたからすごい映画ですね。。
最近では、名探偵コナンが287万人、33.8億円を突破し、最高の記録です。。
興行収入とは、観客が興行会社(劇場)に支払う入場料の合計金額を興行収入(興収)といい、
この興収の中から、宣伝費などの必要経費と劇場利益を差し引いた金額を興行会社は
配給会社に支払う。この配給会社に支払われる金額を配給収入(配収)という。
配収は興収の何%と事前に興行会社と配給会社の間で取り決められるが、
一般的には50%ほどで、しかしヒット確実の有力作品になると、配給会社は強気になり、
70%といった数字を提示するケースもある。一方、配収は配給会社と製作会社とで分配、
ハリウッド作品のように製作者や脚本家、監督、出演者たちも、配収の中から何%かの
歩合を受け取るケースがある。映画の製作会社も実情は不景気の煽りで大変なようです。
しかし、テレビでやっていたからのなのか?何でこんなに人気があるのか?と思って
娘に聞くと「出てる人が、みんなイケメンだから!」って単純なことでした。
私も何回かテレビでは見たことはあるのですが。昔は甲子園を目指したことがある
私にとっては、あんな髪型の奴はありえない!とは思いますが・・。
プチ情報として、テレビでは関東にある二子玉川高校が舞台になっていますが
本当は、モデルになった学校は、滋賀県栗東市にある栗東市立栗東中学校です!
この学校は原作者の母校とのことです。それも高校でなくて中学が舞台なんです。
いずれにしてもすごい人気であることには間違いないです。
娘からは、「じゃあ来週見に来よう!」と言われましたが、ルーキーズ人気はまだまだ
続きそうなので、来週もムリかもしれないですね。。
ちなみに、「ターミネーター4」は、前回までの作品に比べると「イマイチ」でした・・・。。。
スポンサーサイト