fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

2月28日 業績アップ 1日目 

前講から、一ヶ月ぶりになりますが、それぞれのご受講生の方達が自社の売上目標・
固定費削減目標・変動費削減目標を設定して取り組んでこられた一ヶ月間の成果の
報告がありましたが、思ったより削減が出来た人、全然削減が出来なかった人、
売上げが、予想以上に上がった人、予想以上に下がった人と悲喜こもごもの結果に!

今回の講義は、特に「創客」についてでしたが、この研修は毎年参加してますが、
内容は、毎年バージョンアップされていて、まさに時代の変化に対応されてます。


営業で一番大事なことは、今までのお客さんがリピーターになってくれることが一番!
既存顧客と新規顧客では、掛かるコストは8倍違うと言われている。

自社においての顧客を分析すると95%が既存顧客のリピーターと言えるが、
この状態は、自社の営業努力よりかは、品質等の業界内の事情と言える。

創業当時は、周囲の人たちにお世話になって何とか軌道に乗り、新規も取れて
事業が順調になり、社員も増え、成長発展しているかに思えるが、調子に乗って
「義理」を忘れたりすることから企業は崩壊することも多々ある。

人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、
頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ!

「感動のサービス」から「伝説のサービス」を提供するには、

更に「営業マインド」を磨かねば!
スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
26309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4204位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ