fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

1月13日 COSTCO 

今日は、久しぶりに奥さんと娘とで「COSTCO」にお買い物に行ってきました。
「COSTCO」=コストコは、アメリカ生まれのの会員制の大型スーパーです。
店内は、非常に広くて、家電製品から、食料品、衣料品、玩具、生活用品と
何でもあります。びっくりするのは、バスケットボールのゴールポストとか、
本格的なビリヤード台だとか、大型テントとかも普通に売ってます。

特に、食料品に関しては、量がすごくたくさんあって価格も安いです!
コカ・コーラ・ペプシ・コーラの缶入りが、350mlが24本で¥1,040!
缶ビール(海外ブランド)が24本で¥2,150、ミネラルウォーターが、
500mlが35本入りで、ナント! ¥1,050!
パンやピザや特に、お肉は安くて!ついつい買い過ぎてしまうようです。

フランスからの、大型スーパー カルフールやアメリカのコストコなどの
外資系の大型スーパーの進出で、日本企業も大変な低価格過当競争が
日々繰り返されているようです。。生き残りを賭けた戦いに勝つには、
1、低価格2、固有技術3、人間らしいサービスの、この3つと言われてますが、
顧客への付加価値を何で付けるかが、生き残って行くための戦略です。
「スーパー玉出」にも、外資系に負けないように頑張って欲しいですね!


スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ