12月13日 祝宴
admin≫
2008/12/13 23:17:46
2008/12/13 23:17:46
今日は、得意先の社長のご子息の結婚式でした。
先日も買った新調のスーツで行きました!礼服的な服を新調の時は、お葬式ではなく
結婚式のようなおめでたい席に出席する時に、最初に着たら良いって言う縁かつぎです!
挙式では、神父さまが厳かに粛々と進められて、賛美歌やパイプオルガンでの
軽やかな音色に参列者はみんな笑顔、笑顔で、特に新婦がまだ24歳とのことなので
新婦のご友人の方達が色とりどりの華やかな衣装が花を添えてくださいました。

挙式後は、会場の外のガーデンテラスにて、カクテルパーティが開催され、
新郎側は、お父様の会社関係の方がほとんど年配の方ばかりなので、
あちこちで「最近の結婚式は変わったなぁ!」だとか、「垢抜けてるなぁ!」と
驚きの声ばかりでした。
その後。会場内に入って「披露宴」が開催されました。

今回は、ケーキカットではなく、新郎の会社は「ボルトメーカー」なので、新郎新婦で
色々と考えた結果、ケーキの真ん中に二人でボルトをねじ込んでいくという趣向で
会場内は、特に会社関係の方は大喜びでした!

お色直しの後は、階段を二人で降りてきて、いよいよキャンドルサービスです!


食事の最後は、デザートタイムなのですが、またまたガーデンテラスに出て、
今度は、デザートのバイキング!!(正式にはデザートビッフェというらしいです!)


ウェディングケーキの入刀?!したボルトです!
最後の、ご両親へのお手紙など、とても感動する内容で、新婦のお父様からは、
笑いながら、「この結婚式は、お金を出さされただけで、口は一切出してないんや!」と
仰っておられましたが、とても素晴らしい気配りのある暖かい結婚式でした。

最後の新郎新婦の参列者を送り出した後には、またまたテラスに集合でした!
そして、真冬の夜空に二人の祝福の花火が上げられて、みんな大拍手でした!
若いお二人のこれからの新しい人生のスタートに!幸多かれ!!
先日も買った新調のスーツで行きました!礼服的な服を新調の時は、お葬式ではなく
結婚式のようなおめでたい席に出席する時に、最初に着たら良いって言う縁かつぎです!
挙式では、神父さまが厳かに粛々と進められて、賛美歌やパイプオルガンでの
軽やかな音色に参列者はみんな笑顔、笑顔で、特に新婦がまだ24歳とのことなので
新婦のご友人の方達が色とりどりの華やかな衣装が花を添えてくださいました。

挙式後は、会場の外のガーデンテラスにて、カクテルパーティが開催され、
新郎側は、お父様の会社関係の方がほとんど年配の方ばかりなので、
あちこちで「最近の結婚式は変わったなぁ!」だとか、「垢抜けてるなぁ!」と
驚きの声ばかりでした。
その後。会場内に入って「披露宴」が開催されました。

今回は、ケーキカットではなく、新郎の会社は「ボルトメーカー」なので、新郎新婦で
色々と考えた結果、ケーキの真ん中に二人でボルトをねじ込んでいくという趣向で
会場内は、特に会社関係の方は大喜びでした!

お色直しの後は、階段を二人で降りてきて、いよいよキャンドルサービスです!


食事の最後は、デザートタイムなのですが、またまたガーデンテラスに出て、
今度は、デザートのバイキング!!(正式にはデザートビッフェというらしいです!)


ウェディングケーキの入刀?!したボルトです!
最後の、ご両親へのお手紙など、とても感動する内容で、新婦のお父様からは、
笑いながら、「この結婚式は、お金を出さされただけで、口は一切出してないんや!」と
仰っておられましたが、とても素晴らしい気配りのある暖かい結婚式でした。

最後の新郎新婦の参列者を送り出した後には、またまたテラスに集合でした!
そして、真冬の夜空に二人の祝福の花火が上げられて、みんな大拍手でした!
若いお二人のこれからの新しい人生のスタートに!幸多かれ!!
スポンサーサイト