12月10日 管理者研修最終講①
admin≫
2008/12/10 23:54:38
2008/12/10 23:54:38
今日は、7月から始まった実践管理者養成研修の最終講の初日でした。
ご受講生の方たちにとっても、私たちディレクターにとっても長いようで
短かった半年であったかと思います。
朝からのディレクター会議では、それぞれが充実感にみなぎっていて、
とても晴れ晴れとした表情をされていました。研修は最終講であっても
本当のスタートは研修修了後であることを皆さん自覚されてますので
今回は、そのようなことをお伝えすべきとても重要な部分でもありますので
緊張感もあるとても良い雰囲気でした。
ご受講生の方たちで運営進行される部課長会議では、半年間の振り返りと
今後の学びについて議論をされましたが、すこし間延びした部分も感じたので
サブチーフからのコメントはかなり厳しいものになりましたが、「愛情」あって
こその苦言を呈するすることをご受講生の方たちにもご理解頂けたと思います。
いよいよ明日が最後ですが、最後の最後まで緊張感を持って臨みます!
ご受講生の方たちにとっても、私たちディレクターにとっても長いようで
短かった半年であったかと思います。
朝からのディレクター会議では、それぞれが充実感にみなぎっていて、
とても晴れ晴れとした表情をされていました。研修は最終講であっても
本当のスタートは研修修了後であることを皆さん自覚されてますので
今回は、そのようなことをお伝えすべきとても重要な部分でもありますので
緊張感もあるとても良い雰囲気でした。
ご受講生の方たちで運営進行される部課長会議では、半年間の振り返りと
今後の学びについて議論をされましたが、すこし間延びした部分も感じたので
サブチーフからのコメントはかなり厳しいものになりましたが、「愛情」あって
こその苦言を呈するすることをご受講生の方たちにもご理解頂けたと思います。
いよいよ明日が最後ですが、最後の最後まで緊張感を持って臨みます!
スポンサーサイト