fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

11月25日 入口 

今日は、午後からは関連会社の幹部や社員さんたちへのコーチングでした。

来期の経営計画に対しての落とし込みと人財育成計画の理解と意味付けを
テーマに8名とぶっ通しでやったので疲れました。。(8単位ゲットです!)

変革の時代と言われる現在においてコーチングの重要性が注目されています。
コーチングの第一歩は、とにかく実践することにあります。
まずは、相手との信頼関係を築くことで本などには、コーチングスキルは人を動かし、
業績にインパクトをもたらします! 長引く不況での販売難、あらゆる「機能」の崩壊に加え、
企業組織のフラット化により、各企業のマネジャーは本人業績に執着、部下のサポートが
難しい状況にあります。そのような中、注目を集めているのがコーチングスキルです。
「管理」「教育」から「支援」へ。「支持・命令」から「質問」へ。「依存型」から「自発型」へ!

こんなことが書いてあったりすると、今はすぐに買ってしまったりしてます。
コーチングの定義は、「プレーヤーの能力を最大限に引き出し、自己実現をサポート
するためのコミュニケーションスキルである。」ということです。

しかし、単なるコミュニケーションのツールとしてではなくコーチングは、戦略であり
戦術であり、武器にもなるのです。
最近では、リーダーシップとは組織力だと言われています。それで経営幹部達は、
一早く社員さん達が理解し、納得して行動を変えていただくスキルが必要だということで、
部下と仕事をする関係を作っていかなくてはいけないということです。組織図の下に来た
からすぐに言うことを聞くかというと、聞きません。関係づくりを一生懸命しないと部下は
動いてくれないというのが真実です。非常にコーチングスキルが求められているのです。

事実を基に、いかに具体的に相手に伝えていくかということです。特に、課題の提示を
するときは、事実に基づいて相手に提示する必要があります。組織自体の変化に自ら
気付いて、変化に対応できる組織づくりをしなければならないということです。

大事なことは、組織の中で自分たちの変化に気付かないといけないとうことです。
会社を取り巻く環境について同じデータをどう読み取るか、どう見るか、その組織の
見方が自社の会社の戦略を決めているのです。戦略をどう取るか、状況をどう見るかで
会社の状況にかかわってくるわけです。

そういうことで、自社は今どういう状況、環境下にあって、どういう強みがあるかを出して、
最初に手を打たなければならないことは何かを合意していくことが戦略思考を高めるという
ことになります。そのときも決めつけないようにしなければならない。自ら変化に気づく組織を
作って、持続的に成長する。そのためには、やはりコーチングのような会話の仕方がお互いに
できるように、会社を変えていかないと今後の企業の生き残りは難しいのではないかと思います。

会話を重ねることを通じて、相手の可能性を引き出し、相手の自発的な行動変革を促すことで
会話の中で質問を通して、相手が自ら考え答えを見つけ出し目標達成に向けて行動を継続して
起こせるためのサポートをすることが大切です。コーチングは、コーチと共に、会話を重ねる
ことを通じて自分自身に対するたくさんの気づきや学びを深めていくコミュニケーションなのです。

たかがコーチング、されどコーチング! まだまだ入り口ですが奥の深さに驚きです。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
26309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4204位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ