11月24日 オフ
admin≫
2008/11/24 20:28:52
2008/11/24 20:28:52
今日は、久しぶりに昼まで爆睡状態で完全オフでした。
前日には、娘から休みならどこかに遊びに行こう!と言われてたのですが・・。
神様が味方をしてくれたのか、外は雨が降ってて寒いし、寝過ぎかもしれないが
声がガラガラになっていて思うように声が出ない状態に・・。最近、ノドを酷使して
いるからそのせいかもしれない・・。
奥さんからは、先日に娘が溶連菌感染症になっていたからうつったかも!なんて
ことを言うから、娘も「じゃあ今日は、家でDVDで我慢する!」なんてことを言って
くれて、助かりました。
この最近流行っていると言われる、溶連菌の咽頭炎では、潜伏期は2~5日で、
主に2~10歳頃に多く(ピークは5~10歳頃)、成人には少ないといわれています。
また季節的には、12~3月に一番多くて主な症状は次のようなものです。
(1)咽頭炎・扁桃腺炎
発熱(90%以上)、のどが痛い、のどが赤い、扁桃腺に白いものがつく。
(そのために口臭があることも多く、血液の混じった黄色い痰が出ることもある)
(2)口蓋の点状紅斑・点状出血斑
口の中の口蓋垂(のどちんこ)を、中心に赤い小さな点状の出血斑が認められます。
(3)イチゴ舌
舌の表面が、イチゴの表面のようになることがあります。(発病2~4日目)
(4)全身発疹
顔や股のところに、小さい赤い発疹が多数出現します。(発病1~2日目)
かゆみを伴うことも多いようです。(猩紅熱)
(5)皮膚落屑
いろいろな症状が消えた後(5~6日目以降)に手や足の指先から
皮がめくれてきます。
(6)その他の症状
頭痛・だるさなどの発熱に伴う症状などが認められますが、
咳・鼻水などの一般的なかぜの症状は、他の感染症に較べると少ない。
嘔吐を伴うことはありますが、下痢はあまりありません。
但し、私の場合はどの症状もないので、取りあえずは安心でした!
午後からは、娘と久しぶりに「Wii」をやったりして遊んでいました。
さすがに、50インチのテレビでのテレビケームは迫力がありました!
いつのまにか熱中しすぎて、ノドの痛みも忘れて・・。奥さんからは
そんなに声を出してても大丈夫!?なんて言われながらも・・。。。
いつのまにか外は暗くなってしまってましたので、「ツタヤ」に行きましたが
マンションの周りは、もうクリスマス用のイルミネーションが!
いつも、帰宅の際にはイルミネーションも消灯してる時間なので、
全然気づかなかったのですが、とてもきれいで青色が神秘的です。



娘と歩いて帰る時にも「今年はサンタさんには、ニンテンドーDSiかアイポッドを頼もう!」なんて
ことを言っていた。娘には聞いていないフリをしたが・・。今年もプレゼントが高くつきそうです。。
前日には、娘から休みならどこかに遊びに行こう!と言われてたのですが・・。
神様が味方をしてくれたのか、外は雨が降ってて寒いし、寝過ぎかもしれないが
声がガラガラになっていて思うように声が出ない状態に・・。最近、ノドを酷使して
いるからそのせいかもしれない・・。
奥さんからは、先日に娘が溶連菌感染症になっていたからうつったかも!なんて
ことを言うから、娘も「じゃあ今日は、家でDVDで我慢する!」なんてことを言って
くれて、助かりました。
この最近流行っていると言われる、溶連菌の咽頭炎では、潜伏期は2~5日で、
主に2~10歳頃に多く(ピークは5~10歳頃)、成人には少ないといわれています。
また季節的には、12~3月に一番多くて主な症状は次のようなものです。
(1)咽頭炎・扁桃腺炎
発熱(90%以上)、のどが痛い、のどが赤い、扁桃腺に白いものがつく。
(そのために口臭があることも多く、血液の混じった黄色い痰が出ることもある)
(2)口蓋の点状紅斑・点状出血斑
口の中の口蓋垂(のどちんこ)を、中心に赤い小さな点状の出血斑が認められます。
(3)イチゴ舌
舌の表面が、イチゴの表面のようになることがあります。(発病2~4日目)
(4)全身発疹
顔や股のところに、小さい赤い発疹が多数出現します。(発病1~2日目)
かゆみを伴うことも多いようです。(猩紅熱)
(5)皮膚落屑
いろいろな症状が消えた後(5~6日目以降)に手や足の指先から
皮がめくれてきます。
(6)その他の症状
頭痛・だるさなどの発熱に伴う症状などが認められますが、
咳・鼻水などの一般的なかぜの症状は、他の感染症に較べると少ない。
嘔吐を伴うことはありますが、下痢はあまりありません。
但し、私の場合はどの症状もないので、取りあえずは安心でした!
午後からは、娘と久しぶりに「Wii」をやったりして遊んでいました。
さすがに、50インチのテレビでのテレビケームは迫力がありました!
いつのまにか熱中しすぎて、ノドの痛みも忘れて・・。奥さんからは
そんなに声を出してても大丈夫!?なんて言われながらも・・。。。
いつのまにか外は暗くなってしまってましたので、「ツタヤ」に行きましたが
マンションの周りは、もうクリスマス用のイルミネーションが!
いつも、帰宅の際にはイルミネーションも消灯してる時間なので、
全然気づかなかったのですが、とてもきれいで青色が神秘的です。



娘と歩いて帰る時にも「今年はサンタさんには、ニンテンドーDSiかアイポッドを頼もう!」なんて
ことを言っていた。娘には聞いていないフリをしたが・・。今年もプレゼントが高くつきそうです。。
スポンサーサイト