fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

11月 9日 優勝 

今日のゴルフは寒かったです。毎月のようにゴルフに行っていると、
季節の移り変わりが体感できるのですが、その分時間の経過の
早さにも気づきます。この前まで暑い暑いって言ってたのに・・・・。

今日は、ゴルフが終わってからいつもゴルフが終わってからご飯を
食べに行くお店で、プロ野球の「日本シリーズ」を観戦した。

心情的には、巨人の原監督とは同じ年だということで頑張って欲しい!って
気持ちもあるので、最初は巨人は好きじゃないけど応援してたのですが、
巨人がリードすると、段々西武を応援する気持ちになってきて・・。

巨人の選手を見ていると、何か腹だたしくなってきた。。
選手が高給取りばかりで、他球団から移籍してきた人ばかりで
金でモノを言わしているようで、どこか大企業的に思えてくる。
別に、西武も中小企業ではないのですが、無名に近い選手も
活躍していて、こんな人おったんや!なんて人がヒーローにもなる。

阪神との絶望的なゲーム差を追い上げたのは、巨人は昨年、ヤクルトを
自由契約になったグライジンガー投手とラミレス野手を、阪神、中日、ソフトバンク、
オリックスらとの激烈な獲得合戦の末、両取りに成功した。お金の威力と
巨人と言うネームバリューと言える。そしてこの2選手と小笠原の移籍・FA組の
活躍によるところが大きい。巨人は来期は上原投手のメジャー入りが濃厚で、
投手陣の整備が急務になっているので、FA権を得たロッテ・清水投手の獲得、
そして何よりも本命は中日・川上憲伸だと。またお金の威力を発揮するだろう!

しかし、西武が優勝!若い力を、集結すると本当にすごい力になるんですね!
今年の西武の下馬評は、低かったと思いますが、見事に逆転の日本一!
そして、阪神ファンとしては、13ゲーム差を逆転優勝されての屈辱的な思いをした
巨人を倒してくれた思いもあった!ゲームを決めた平尾選手は、2001年にトレードで
西武に行きましたが、元々は、阪神の選手ですね!

テレビ中継は、喜んでいる西武の選手の姿や紙テープをたくさん映さないで呆然と
している阿部選手や巨人ベンチはあまり映さ なくていいのに。日本テレビが放送を
していると言うことで、巨人を映している時間が長すぎる。 ここでも巨人の影響が・・。

就任1年目の渡辺久信監督(43)が何度も胴上げをされていたが、監督は04年から
2軍コーチ、2軍監督を3年務め、選手の特徴をつかんでいた。
「ポテンシャルはNO・1。ただ、今の若い子は、しかられ慣れてない」と黄金期の管理野球は
今の時代にそぐわないと感じ、「ミスは責めずに、取り返すもの」という考えをチーム全体に
浸透させた。故障者が出ても、穴埋めする選手が必ず出てきた。

やはり、最後は「戦略」も大事だけれど「人財」が一番ですね!
「埼玉西武ライオンズ」日本一おめでとうございます。
スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
770位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
171位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ