9月 2日 東京2
admin≫
2008/09/02 23:37:23
2008/09/02 23:37:23
今日も昨日に引き続いて特別研修です。
二日目は、「考える力」・「仕事力」・「人間力」・「感謝力」について
詳しくわかりやすい講義でした。特に、日常や学びを通しての「わからない」や
「難しい」と思うことをどのように考えるかの「考える力」が大事だということが
よく理解できました。簡単に「わかった」とか「理解できた」ということは、結局は
何も「考えていない」ことと同じである。「考える力」を身につけることが「人間力」の
向上に結びつくというお話でした。しかし、やっぱり「難しい」というのが実感でした。
良い社風にするには、良い習慣を定着させてそのことを徹底しようという講義を
通して企業事例もありました。今回も、講師の過激な発言の中には、
「アホな上司がアホな部下指導をするから、部下がアホになる。そのアホな部下が
アホな新人教育をするから、アホな新人になる」という「アホの伝達」が、
結局、「アホな社風」を作って、そのことで、「アホな習慣」になるということでした。
なるほど、「アホでもわかる社風ということでした。。。
今回の、講義を通して私自身が学んだことは、「素直に学ぶ」ということでした。
二日間の研修終了後は、本部会長との打ち合わせがありました。
来年度の「人事」の件、「予算」の件、「日程」の件、それと色々と懸案事項が
あったので、そのことに対しての意見のすり合わせなどなど、何時に大阪に
帰れるかと不安になってきたときに、ちょうど、来客の方がたまたま時間が
あったとかで、わざわざ会場にお越しになられたようで!
その後、ご挨拶だけさせて頂いて東京駅に!一番早く乗れる新幹線に!
ホームに上がると、取りあえず弁当を購入して新幹線に乗り込もうとした時に、
ホームの待合室に、南大阪の松木副会長の四人組が缶ビールを片手に!
待合室に入っていくと、椅子の上に酒の肴(シュウマイ?!)を置いて、
別府委員長と高山副委員長はご機嫌のご様子。。、しかし周囲の人にとっては
若干、異質な?!と言うか、大阪弁で大きな声で喋っているややこしい人達としか
思えなかったのでは!?同類と思われたくも無いので声だけ掛けて早々に退散!
新幹線に乗ってしばらくすると車内放送で「大雨の為、しばらく運転中止」とのこと。
その影響で普段は「のぞみ」が停車しない「掛川」にしばらく停車ということに・・。
急いで帰ることもなかったのでここは、ゆっくり睡眠www。
気が着いたら「名古屋」と言うことで、無事に運転は再開したようでした。
新大阪には、50分遅れで到着でしたが、寝てた為に、遅れに気にせず到着。
昨日に続いて、今日も長い一日でした。。。今日は熟睡できそうです。。
二日目は、「考える力」・「仕事力」・「人間力」・「感謝力」について
詳しくわかりやすい講義でした。特に、日常や学びを通しての「わからない」や
「難しい」と思うことをどのように考えるかの「考える力」が大事だということが
よく理解できました。簡単に「わかった」とか「理解できた」ということは、結局は
何も「考えていない」ことと同じである。「考える力」を身につけることが「人間力」の
向上に結びつくというお話でした。しかし、やっぱり「難しい」というのが実感でした。
良い社風にするには、良い習慣を定着させてそのことを徹底しようという講義を
通して企業事例もありました。今回も、講師の過激な発言の中には、
「アホな上司がアホな部下指導をするから、部下がアホになる。そのアホな部下が
アホな新人教育をするから、アホな新人になる」という「アホの伝達」が、
結局、「アホな社風」を作って、そのことで、「アホな習慣」になるということでした。
なるほど、「アホでもわかる社風ということでした。。。
今回の、講義を通して私自身が学んだことは、「素直に学ぶ」ということでした。
二日間の研修終了後は、本部会長との打ち合わせがありました。
来年度の「人事」の件、「予算」の件、「日程」の件、それと色々と懸案事項が
あったので、そのことに対しての意見のすり合わせなどなど、何時に大阪に
帰れるかと不安になってきたときに、ちょうど、来客の方がたまたま時間が
あったとかで、わざわざ会場にお越しになられたようで!
その後、ご挨拶だけさせて頂いて東京駅に!一番早く乗れる新幹線に!
ホームに上がると、取りあえず弁当を購入して新幹線に乗り込もうとした時に、
ホームの待合室に、南大阪の松木副会長の四人組が缶ビールを片手に!
待合室に入っていくと、椅子の上に酒の肴(シュウマイ?!)を置いて、
別府委員長と高山副委員長はご機嫌のご様子。。、しかし周囲の人にとっては
若干、異質な?!と言うか、大阪弁で大きな声で喋っているややこしい人達としか
思えなかったのでは!?同類と思われたくも無いので声だけ掛けて早々に退散!
新幹線に乗ってしばらくすると車内放送で「大雨の為、しばらく運転中止」とのこと。
その影響で普段は「のぞみ」が停車しない「掛川」にしばらく停車ということに・・。
急いで帰ることもなかったのでここは、ゆっくり睡眠www。
気が着いたら「名古屋」と言うことで、無事に運転は再開したようでした。
新大阪には、50分遅れで到着でしたが、寝てた為に、遅れに気にせず到着。
昨日に続いて、今日も長い一日でした。。。今日は熟睡できそうです。。
スポンサーサイト