fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

7月22日 金沢 

今日から、二日間は石川県・金沢です。(大阪同様にやっぱり暑いです。。。)

学びの友である、株式会社オーナーズ 山本 賢太 社長からのお願いで、グループ企業の
社内研修を今月から6ヵ月間毎月一回6時間研修を担当することになり、今回は第一回目。

この株式会社オーナーズ は、単にリフォームを勧めるのではなく、「不動産経営」という観点で
空室でお困りのオーナーの皆様に資産価値向上リノベーションプロデュースの企画、提案を
されて、物件に新たな息吹を与え再生することを企業使命とされてます。

その研修が始まる前に、折角金沢まで来ているので、現在、管理者研修で担当している
ご受講生の会社訪問させて頂くことに、事前に研修担当の専務にアポを取っていたのですが、
専務が急遽仕事が入ってしまったとのことで、大変忙しいと聞いている社長が面談を!

この会社は、「喜多ハウジング」さんと言って、北陸三県では、ナンバーワンの実績で、
リフォーム専門店として「リフォームなら」との姿勢で取り組んで28年間。北陸では一番
長い歴史を持っておられてます。これまでに建設大臣受賞(現国土交通大臣賞)始め
数々の賞を受賞されて、今年で23年連続受賞と言う輝かしい実績です。

2007年度TOTOリモデルスタイル作品コンテストでは、【最優秀賞/ 便利に住まう】 を受賞。

最優秀賞
■担当者:北 奈美恵・岡崎 祐子 ■コーディネータ-:北 奈美恵

この、北 奈美恵さんが、私の担当受講生です。(業界では、超有名人!とのことです!!)

喜多社長も、TT研修(9TT)を修了されていて、ご自身も今も継続して学ばれていて、社内では
「喜多塾」を開塾されて社員さん・パート社員さんを対象に『自分の目標』や『会社の理念』などに
ついて発表をしたり、それについて感想を話し合ったり、一人ひとりが個人、家庭、仕事の目標を
明確に持ち、それを達成し、更に社員間のコミュニケーションをアップしていくことを目指されてます。
当然、社員さんも、毎年、管理者研修、営業スキル研修にご派遣されています。

色々と喜多社長とお話をさせて頂いて特に感銘を受けたのは、社長ご自身が明確な
教育に対しての基本方針を持っておられていて「人は教えても成長しない、
人は自ら学び始めた時から成長する」と言うお言葉でした。やはり、自ら率先されている
方の言葉には「魂」が込められていることに改めて実感しました。
昼食までご馳走になりました。本当にありがとうございました。

その後、山本社長のグループ企業の社内研修へ。
今回は、新しく代表を務めることになった企業の幹部の方や、グループ企業として、
「共に学び 共に栄える」ことを共有している企業の社長やその会社の幹部の方も
参加されていて、コンセンサス実習を織り交ぜながらの6時間はアッと言う間でした。
皆さんとても真剣に取り組んで頂き、昼間お会いした喜多社長に触発されて、かなり
気合も入りました。

懇親会でも、3時間半がアッと言う間に!その後は、山本社長、山田社長と片町に!
今日は、とても心地よい疲れが・・・。     おやすみなさい。。。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
55324位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7890位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ