fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

7月 5日 影響 

最近の偽装問題は根が深い。安易に儲けを出すことに手をだし、正しい倫理観や
道徳上の企業責任も感じられない。どこかで何かが間違っては気づかないフリを・・。

アジア株、上海は反落、香港シンガポール反発。ロンドン株63.8ポイント安の5412.8で終了。
東証、54年ぶり12営業日連続下げている。原油も145ドル台、適正は70~80ドル、
投機筋の影響で今、現在この高値では企業だけでなく一般消費者も大きな傷手だ!

弊社においてもこの投機筋の影響で、2005年から、原材料の亜鉛の高騰が続いた。
2004年度の平均価格が¥156,600だったものが、(最安値は、¥132,000)
2006年12月には、史上最高値の¥559,800に!なんと最安値から、424%UP!
そんな誰も考えも予想もしなかったことに、業界全体に危機感どころか、悲壮感が・・。
しかしながら、それぞれの企業努力と業界が一致団結したお陰で、何とかすべての
企業が倒産することもなく、乗り切った!(とても、シブトイ業界です。。)
その、高騰していた亜鉛も、今年から急降下してきて、本日現在¥215,000に!
このまま下がってくれればと思う反面、今度は亜鉛高騰に際しての、値上げしていた
お得意先から価格の値下げ交渉が・・!シーソーゲームの様相に。。

私が感じたことですが、いい人悪い人(漠然とした言い方ですが)、どこの層で抽出しても
同じ統計が出る。貧乏人だから悪い人が多いとか、富裕層だから善人が多いとかではない。
ある一定しかいい人はいないのです。どちらかといえばお金持ちの方が、いい人は少ない
かも!?やはり、誰だって落ちたくないですから、少し悪くなってきたら何か悪さをしてしまう。
「人間、立って半畳、寝て一畳」煌びやかに着飾っても要するに、問題は人の中身です。
人間性、人間の重みや、ものの見方、考え方、行動の仕方、そして何よりも価値観。
偉そうなことを言っている私ですが、間違ったことに対しては、見て見ぬふりは大嫌いだ!
少々、人が言いにくいことでも、それがその人のためなら、「ハッキリとダメだし!」する。
これだけでも、少し良いかなあと思っている次第です。(もっと優しくなって!という声も・・)

今月は、洞爺湖サミットが7日から開催されますが、地球温暖化防止に向けた対策が
主要議題となっている。この問題をめぐっては、日米欧などサミットメンバーのG8首脳
会合のほか、中国やインドなどの主要排出国を加えた国際会合も開かれる。

各国の利害が交錯するだけに調整は難航する見通しだと報道されていた。温暖化対策の
成果がサミット全体の成功にもつながるとのことで、それだけに省エネ技術で世界を牽引
してきた環境立国・日本の指導力が改めて問われそうだ。

開幕まであと2日。首脳会議の会場となる「ザ・ウィンザーホテル洞爺」がある洞爺湖町では、
(室蘭での講演会の際に、見学しましたが素晴らしいホテルでした!)

室蘭9

室蘭8

今日から、制服姿の警察官や警備車両が町中に出動し、物々しい雰囲気に包まれていた。
例年は観光客でにぎわう週末の洞爺湖温泉街も、今は宿泊客の大半が政府関係者や警察官。
「世界に名を売る絶好のチャンス」と意気込んでいた地元関係者は、「今年、観光客を断った分、
来年は客足が遠のかないか」と気をもんでいるらしい。特に、土産物店「越後屋デパート」は、
サミット参加国の首脳の名前を彫り込んだ木刀(1本2500円)の販売を始めているが、
すでに約700本が売れたが、客のほとんどは警察官で観光客相手の6月の売り上げは前年の
7割程度。客室数76の「トーヤ温泉ホテル」も宿泊者の9割は警察関係と報道陣。宿泊担当者は
「また来年、修学旅行客が戻ってくるのだろうか」と思案顔だった。


スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
41238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
6112位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ