fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

6月13日 親バカ 

今日は、午後から娘の授業参観があったので学校に行って来ました。
昨日、娘から授業参観のことを聞かされて「行った方がいい?行かない方がいい?」って
聞いたら「どっちでもいい」と愛想のない返事をしていたが、朝から「教室は三階だからね!」
とか「今、座ってる席は、廊下側の前から二番目だからね!」と言って学校に出掛けたので、
奥さんから「やっぱりいつも通りに来て欲しいみたいよ!」と言われたので行くことにした。

学校
学校の正面入り口の、聖母マリア像>

授業は、「算数のわり算」だった。出来た人から手を挙げて行くのだけれど、娘は手を挙げないで、
周りを見ながら周りの子たちに、早く手を挙げるように促してた。それもアゴで早く挙げろ!って…
奥さんは、小声で「止めなさい!」と言ってるけど、娘は聞こえてるのか、聞こえてないのは
わからないけど、隣や周囲に座っている子たちが手を挙げてからようやく自分も手を挙げた。
あとから娘に聞くと「最初に手を挙げると先生が当てるから」と!どうやらクラスでは娘は司令塔!?
授業参観のあとは、「保護者面談会」ですが、それは奥さんが!娘には保護者面談会にも
参加すると言うと、「早く会社に戻ったほうがイイよ!」と、どうやら本気で参加して欲しくない
みたいで、保護者面談会の会場とは別方向の学校内を案内してくれた。。

学校2
廊下に張ってあった娘の絵。正直言えば何の絵なのかもわからないけど、娘に聞けなかった・・。

私自身、色々と忙しくて普段は中々遊んであげれないので、学校行事だけは幼稚園の頃から
最優先ですべて参加している。幼稚園では、役員も勤めてクリスマスの時はサンタクロースに
扮装して(例の赤白の服を着て、帽子をかぶって、長靴はいて、ひげまで付けて)園児全員に
一人づつクリスマスプレゼントを渡す大役も果たした。もちろん声を変えてセリフもあったので、
丸暗記して臨んだ。(娘に渡すときもばれないように必死でした!)
運動会では場内警備。バザー大会では場内誘導係。ミサでは聖歌隊等々に頑張りました!

その甲斐もあって、お母さんたちとも顔なじみに・・。学園長や教頭先生とも。。。
取りあえず、授業参観も無事修了。娘からは「どうだった?」と聞かれたので、
「なかなか頑張ってたんとちゃうの?」の言うと「せっかく来てるのに恥ずかしい思いは
させられへんからね!」と・・・。 将来、大物になる予感が。。それとも単なる親バカかも!


スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
770位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
171位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ