fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

6月12日 ゆうせん 

今日は、朝から体がダルイ・・。やっぱりこの五日間でゴルフ4ラウンドはキツかったのかも・。
自分ではまだまだ大丈夫だと思っていても、体力の低下を実感。。。

女子社員さんから、「有線放送が、全然音が出ないので業者に調べてもらってるんですが・・」
弊社では、事務所、食堂、私の部屋に「有線放送」が鳴る様にしているのですが、
そう言えば、ここ2~3ヶ月聞いてない。以前、同様に鳴らなくなったときがあって、調べると
電気の配線工事の際に、間違って切断されていたことがあった。本体の電源はちゃんと入るので
今回も、警備会社のシステムを変更した際の切断か?空調工事の際の切断か?等々を調査して
もらったがどこも異常がなかったらしいので、最終的に「ゆうせん」に電話で確認を依頼。
「ゆうせん」から、メンテナンスの方が来て調べたところ、有線の線がすでに撤去されていて、
衛星通信に変わっているらしくて、「衛星アンテナもなければ、衛星チューナーもないのに、
音が鳴ることはないです。すぐに変更の工事を会社の方に申し込んでください。」と・・・。

しかしよく考えると、この対応はおかしい。電話で問い合わせると、まるでこっちが
やるべきことをやっていなかった手落ちがあるような言い方で、結局、何もしてなかった
のはそっちでしょ!というような対応に、ついにブチ切れ!!

聞くと4月1日から、今までのシステムから全面的に変更されて、今まで加入していたところは
営業担当が一軒づつ回って、告知と工事をしていたらしいが、弊社は「カヤの外」状態で・。
何の説明もなく、有線放送の配線を撤去されていて、チューナーだけが残っている状態・・。
電話で、営業担当者に「責任者とすぐに来い!」と激怒!
しばらくして、工事担当者を含めて、5人で来社。今回の経緯に対して恫喝。
最終的には、4月から6月までの受信料の返金と、今後半年分の受信料を無料に。
工事に関しては、本日中に完了を約束させたが・・。最終的には解決したが腑に落ちない。。
「ゆうせん」に『線』がない?!なんてことを思った。

ゆうせんと言えば、高校時代にアルバイトしていた喫茶店でいつも流れていて、
1970年代を代表するアイドルといえば天地真理と南沙織と小柳ルミ子の「新三人娘」!
因みに、森昌子、桜田淳子、山口百恵の「中三トリオ」とは私は、同学年で同い年!

当時の私は、「天地真理」のファンだったので、そのバイト代でLPレコードを買ったりして
友達とバッタリとレコード屋であった時は、「天地真理ファン」であることを知られたくなくて、
欲しくも無かった「ビートルズ」のレコードを泣く泣く買ったこともあった。

当時のレコード板はプラスチック製なので、レコード針の落とし方を失敗すると直ぐに
シャーって傷がつき…傷が深いと針が跳んで聞けなくなったりした・・。そんな時は、
「1円玉を針に乗せて跳ばなくする」という裏技もありましたが、プチッ…プチッという雑音が
入ってしまってたのです(同年代の方は経験あると思います!)

その後、天地真理は芸能界の強烈なストレスによって精神に異常をきたし、入退院を繰り返して
いつのまにか消え去っていったが、ある日突然フジテレビで放映されてた「オレたちひょうきん族」
で、この中のコントで天地真理のモノマネが行われ、それがウケると、やがて本人が登場することに
なったが、昔の面影はなく単なる太ったオバちゃんになっていたのは、ショックでした。この番組に
よって彼女は、山本リンダ・今陽子などと並んで「昔アイドルだった面白いおばちゃん」といった
位置づけで完全復活となりましたが・・。!思わず「青春返せ!」と・・涙を流した。。。。

天地真理をご存知で無い方は、こちらから 「天地 真理 恋する夏の日」 をお聞き下さい!

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
26309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4204位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ