fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

6月 6日 沖縄3 

沖縄9

二日目

6月6日(金) 9時00分 分科会

11時00分 昼食 勢理客保育園獅子舞 笑味の店弁当

12時00分 パネルディスカッション
コア・コンピタンス経営なくして、真の自立はなし
田舞 徳太郎、今別府 英樹、 小正 芳史、平松 季哲

14時30分 休憩

14時50分 まとめ 田舞 徳太郎

15時10分 閉会セレモニー

15時30分 閉会


第一分科会 1フィートフィムル運動の会 自立の原点、平和なくして真の自立なし

1フィート運動
1フィート運動の正式名称は「子どもたちにフィルムを通して沖縄戦を伝える会」といいます。
 ひとり1フィート(約100円分)のカンパで、アメリカの国立公文書館等に保存されている
沖縄戦の記録フィルムをすべて買い取り、戦争を知らない世代に、沖縄戦の実相を伝え、
沖縄を、そして日本を世界平和の原点とする運動です。

 1983年12月8日結成以来、これまでに約11万フィートの記録フィルムを買い取り、それを
もとに「沖縄ー未来への証言」(1989年)、「沖縄ー未来への証言(普及版)」(1990年)、
「ドキュメント沖縄戦」(1995年)、「沖縄戦の証言」(2005年)の製作、記録フィルムの
上映活動、沖縄戦体験者の講師派遣活動、平和のシンポジウムなど、沖縄戦の体験者を
通して、沖縄から世界の人々に、平和の心を伝え、広げるため、草の根の平和活動を続け
ています。

沖縄33
閉会のセレモニーでは、来年度開催地の「富山」の会員さん達が壇上へ!

沖縄31
二日間の大会では、合計830人の方がご参加され大成功となりました!

開催にあたりご尽力された琉球のメンバーからは、創設の二年前に花の種を植えました。
その後現会長、実行委員長、経営研究会全メンバーが一つのチームとなり、フォワザチーム、
一人は皆の為に皆は一人の為にとなり、が四年かかりで、見事な花を咲かせてくれました、
今後の琉球は咲かせた花が実をつけ、その実が地面に落ち、来る春にまた次の花を咲かせる
ように、水を与え、光(太陽)を与え、雑草を取り除き(目的、理念、価値観の共有)新たなる花を
咲かせるように学びの継続をしてまいります。との言葉には感動しました!
皆さん本当にご苦労様でした。 そしてありがとうございました!

閉会後は、当日帰られる方、翌日帰られる方、翌々日帰られる方と様々で、
私たちは、明日、明後日は、親睦会を兼ねてゴルフの為、日曜日まで沖縄!

晩ご飯まで時間があるので、沖縄の名所「国際通り」を散策!

沖縄17
金曜日の夕方なのに、学生か観光客が歩いているぐらいでとても閑散としていて、お店の方に
聞くと「遅い時間にならないと人は出て来ないさ~」・・・。やっぱり沖縄の人は、夜行性!?

沖縄18
沖縄Tシャツの定番「海人」。(カメラの前を歩いて横切ってのは、「毛沢東!?」

沖縄19
「海人とは、海を愛する人 海で遊ぶ人 海で仕事(漁師)をする人 
大海の心を持った人」 の意味が含まれています!

晩ご飯は、「国際通り」の「ステーキハウス」で!石垣牛が美味しかったです!!!

その後は、タクシーの運転手さんの紹介で「ラウンジ」へ!このタクシーの運転手さんは、
初日からずっと移動等に使っているので、とても親切で色々と案内してくれて、本来なら
タクシー内は、禁煙なのですが、運転手さんのご厚意で喫煙OK!日曜日まで予約済みで
運転手さんにとっては、この時期は観光客も少ないので「とてもラッキー」とのことでした!

「ラウンジ」で軽く飲んで、あとはみんなマッサージに行ったりして、明日のゴルフは、
ナント!2ラウンド36ホールの体力勝負の為、早めにホテルに帰って就寝。。。
でも、外は夕方からの雨が夜には本格的にドシャ降り状態・・・。明日は大丈夫かな?!


スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
55324位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7890位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ