fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

6月 3日 営業研修 2 

営業研修2日目! 今日はも朝から受講生全員で「売上アップ31の原理」の唱和!
今日は、私たちも朝から「13の徳目」での朝礼!朝から気合が入ります!
私の今日の徳目は、「責任」です。受講生の方々がこれからの92日間は、ご自身で
設定した目標に向かって日々行動されるわけですが、時には、迷い苦しむこともあり、
試行錯誤の連続で、時には眠れない夜もあるかと思いますが、全員がそれぞれの
目標達成をされて、営業スキルと営業マインドを身につけて頂けるように、全力で
拘わっていかなければならない「責任」を感じてますので、そのことを全うする決意です。

この営業スキル研修では、私たち8人が毎講二名ずつ、自分自身の営業経験を
受講生の前で、約10~15分程度話す機会があるのですが。昨日のトップバッターは、
北大阪の植田会長でした。ご本人は嫌がってたのですが、業績研修、管理者研修や
経営研究会の会長など、要職の歴任されているので、中途半端な逃げ腰状態だったので
あえてそこは、無視!して、やって頂きましたが、まあまあそこそこの出来ではありましたが
受講生の方々からは、拍手喝采で、ご本人もそこそこご満悦のご様子でした。。
(植田会長も場慣れしてきたようで、以前のように『噛む』回数が少なくなりました!!)

本日の二番バッターは、岡山からご参加されているお弁当屋さんの秋山社長!
若干35歳では、ありますが中々見かけは優しそうではありますが(遠目で帽子を被ってたら
マリナーズのイチロ-に似てますが、きんちゃん社長ともキャラが、少しかぶってます・・・)
皆さんのお役に立つのならと、昨日自社から宅急便で自社の社員さんへの配布用の
DVDを皆さんに披露されて、(BGMが、ユーロビート系だったのが少し残念でした)
昨日の植田会長を上回る拍手喝采でした!(やっぱりビジュアル化は説得力があります)

研修内容は、セールスマナーを通して、なぜ挨拶が大切なのか?なぜ気配りが大切なのか?
なぜケジメが大切なのか?なぜ敬語が大切なのか?などの単純な質問に対して、グループで
ディスカッションを繰り返し、何の為に、何をするのかを深く掘り下げて、自問自答し、本質を
しっかりと理解していった。その後は、受講生お一人お一人と約7~10分程度の個人面談で
これからの一ヶ月間の行動計画を精査して、本当に自分自身が動機付けされているかを確認。
最後には、グループミーティングで、第2講までは、何が何でも目標達成あるのみ!とエール!

あっと言う間の2日間で、心身ともに疲れましたが、私自身も業績研修、管理者研修と約10年間
続けてお手伝いさせて頂いてますが、この営業研修も8年目になりますが、一番好きな研修で
一番も力も入りますが、一番難しい研修です!その理由は、自分自身の営業時代の初心を
振り返ることが出来ますので、すごく楽しめます。しかしその一方ではとても基本が大事なので
受講生の方達に一つ一つのことをシンプルに専門用語を使わずに伝えるのか゜難しいと言うことで
例えば・・・と言うような事例を使って伝えなければならないこともあります。でもそのことが、
自分自身の課題でもある訳ですから、非常に前向きに肯定的に取り組めるのかもしれません。
いよいよ明日から受講生の皆さん方が目標に向かって行動されるはずです。一ヵ月後がどんな
結果を作られるのかがとても楽しみです! みんな頑張れ!!!!

明日からは、経営研究会の全国大会が「沖縄」で開催されるのでお昼の飛行機で沖縄入りです!
日曜日までの五日間は、「共に学び 共に栄える」仲間たちと一生懸命学んできます! 
沖縄は梅雨真っ最中ですが、天気になることを祈ってます!! 行ってきま~す!!!

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
770位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
171位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ