5月28日 活性化
admin≫
2008/05/28 23:40:42
2008/05/28 23:40:42
今日は、午後から以前、奥さんの友人の旦那さんが経営の勉強をしたいってことで、
紹介されて、私たちが学んでいるところをご紹介させて頂いて、昨日の経営者の会にも
何回か参加されているミステリーショッパーリサーチ・覆面調査・顧客満足度調査の
会社とミナミで超人気ラブホテルを経営されている西村社長が、主催されている講演会に
ご招待されて昨日の経営者の会のメンバーのエステサロン経営の須藤社長、モデル事務所
経営の佐藤社長、加圧機器会社の二代目後継者の幸之助君と四人で行って来ました!
講演会の講師は、日本全国各地で人気のクロフネカンパニー 代表取締役 中村文昭 氏!
以前から、お名前は聞いていて、私の先般の福井での講演会の前月にご講演されていたり、
室蘭では、私の講演会の翌月に予定されていたりで、とても興味のある方だったので
是非、1度聞いてみたいと思っていたので、とても楽しみに行きました。会場が、JR環状線の
西九条だったので、電車で行ったのですが、初めて降りた駅だったので迷子状態で会場を
聞きながら到着!入り口付近で、北大阪の期待の星!木山さんとその学びの仲間と遭遇!
彼は前向きに積極的に学ぶことに取り組んでいて、発展途上中!今後の活躍が楽しみです!
講演内容は、詳しくはお伝えできませんが、 まず、どんな仕事をしている人でも(仕事をして
いない人でも)、出会った人から何か頼まれたときにする返事は0.2秒で「はい」。・・・どうしても
人は、誰かから頼まれごとを受けたら、それが自分にとって損か得かを考えてしまうから返事が
遅くなる。損得を考えずに「はい」「はい」と返事をすること。頼んできた相手に、「あなたに対して
NOはありませんから」という心で接すること。そして、予測を上回るように努力しながら頼まれごと
を実行すること。「頼まれごとは試されごと」。・・・「はい」と言ったものの、このくらいはかかるだろう
という予想をはるかにうわまわるような結果を出すことで相手はびっくりする。
あと2つの方法を教えて下さいましたが・・(全部、話すと長くなりますので!)
今、中村さんが力を込めてやっているのは、ニートの方々に一人ひとり声をかけ、協力してくれる
人を集めながら、北海道で農業をやり始めているそうです。想像以上に地域などからのあきらめ
発言が飛び交うなか、それを乗り越えてひとつひとつ実現することの喜びを感じているそうです。
(ご本人曰く、ドMとのことで、出来ない、無理、なめるな!という言葉に反応してしまうそうです)
困った事がおきたらすぐにビデオで撮影し、そのうちNHKのドキュメンタリー番組で放送してもら
って、もっと全国のひきこもりやニートのみなさんに「自分達でもできるんだ」というメッセージを送る
ために、ネタ集めもしているそうです。最初は無理だ無理だと言っていた地域のみなさんも、でき
あがったとうもろこしなどの作物を見て驚いているらしいそうです。あっという間の一時間半!
とても聞きやすく、笑いあり、涙ありのもう一度聞いて見たいと思わせるぐらい良かったです。
その後は、来月の本部理事会の打ち合わせに、江坂へ!約1時間の打ち合わせ後は、
前々から薦めていた研修に、弊社の中国人研修生の一次受け入れ機関の幹部社員さんが
2名受講されそのコメンスに理事長と参加!(理事長はヘルスチェック不可で未受講ですが・・)
久しぶりに、参加して、昼間の講演会の内容の波状攻撃で精神的には超可能思考状態!
ここでは、昨日のメンバーのエステサロンと美容機器販売会社経営の岡村社長と遭遇!
昨日のメンバーの女性3人が翌日の学びの場で遭遇するとは、やはり前向きな女性の
行動力は、そのへんの中途半端!?に学んでいる男性とは比べ物にならないですね!
今日は、午後からずっと学びモードで体は疲れているのに、妙に頭の中だけが活性化して
偏頭痛が出てきてますが・・。たまには「脳」を「うに」のようにかき混ぜるのも必要ですね!
紹介されて、私たちが学んでいるところをご紹介させて頂いて、昨日の経営者の会にも
何回か参加されているミステリーショッパーリサーチ・覆面調査・顧客満足度調査の
会社とミナミで超人気ラブホテルを経営されている西村社長が、主催されている講演会に
ご招待されて昨日の経営者の会のメンバーのエステサロン経営の須藤社長、モデル事務所
経営の佐藤社長、加圧機器会社の二代目後継者の幸之助君と四人で行って来ました!
講演会の講師は、日本全国各地で人気のクロフネカンパニー 代表取締役 中村文昭 氏!
以前から、お名前は聞いていて、私の先般の福井での講演会の前月にご講演されていたり、
室蘭では、私の講演会の翌月に予定されていたりで、とても興味のある方だったので
是非、1度聞いてみたいと思っていたので、とても楽しみに行きました。会場が、JR環状線の
西九条だったので、電車で行ったのですが、初めて降りた駅だったので迷子状態で会場を
聞きながら到着!入り口付近で、北大阪の期待の星!木山さんとその学びの仲間と遭遇!
彼は前向きに積極的に学ぶことに取り組んでいて、発展途上中!今後の活躍が楽しみです!
講演内容は、詳しくはお伝えできませんが、 まず、どんな仕事をしている人でも(仕事をして
いない人でも)、出会った人から何か頼まれたときにする返事は0.2秒で「はい」。・・・どうしても
人は、誰かから頼まれごとを受けたら、それが自分にとって損か得かを考えてしまうから返事が
遅くなる。損得を考えずに「はい」「はい」と返事をすること。頼んできた相手に、「あなたに対して
NOはありませんから」という心で接すること。そして、予測を上回るように努力しながら頼まれごと
を実行すること。「頼まれごとは試されごと」。・・・「はい」と言ったものの、このくらいはかかるだろう
という予想をはるかにうわまわるような結果を出すことで相手はびっくりする。
あと2つの方法を教えて下さいましたが・・(全部、話すと長くなりますので!)
今、中村さんが力を込めてやっているのは、ニートの方々に一人ひとり声をかけ、協力してくれる
人を集めながら、北海道で農業をやり始めているそうです。想像以上に地域などからのあきらめ
発言が飛び交うなか、それを乗り越えてひとつひとつ実現することの喜びを感じているそうです。
(ご本人曰く、ドMとのことで、出来ない、無理、なめるな!という言葉に反応してしまうそうです)
困った事がおきたらすぐにビデオで撮影し、そのうちNHKのドキュメンタリー番組で放送してもら
って、もっと全国のひきこもりやニートのみなさんに「自分達でもできるんだ」というメッセージを送る
ために、ネタ集めもしているそうです。最初は無理だ無理だと言っていた地域のみなさんも、でき
あがったとうもろこしなどの作物を見て驚いているらしいそうです。あっという間の一時間半!
とても聞きやすく、笑いあり、涙ありのもう一度聞いて見たいと思わせるぐらい良かったです。
その後は、来月の本部理事会の打ち合わせに、江坂へ!約1時間の打ち合わせ後は、
前々から薦めていた研修に、弊社の中国人研修生の一次受け入れ機関の幹部社員さんが
2名受講されそのコメンスに理事長と参加!(理事長はヘルスチェック不可で未受講ですが・・)
久しぶりに、参加して、昼間の講演会の内容の波状攻撃で精神的には超可能思考状態!
ここでは、昨日のメンバーのエステサロンと美容機器販売会社経営の岡村社長と遭遇!
昨日のメンバーの女性3人が翌日の学びの場で遭遇するとは、やはり前向きな女性の
行動力は、そのへんの中途半端!?に学んでいる男性とは比べ物にならないですね!
今日は、午後からずっと学びモードで体は疲れているのに、妙に頭の中だけが活性化して
偏頭痛が出てきてますが・・。たまには「脳」を「うに」のようにかき混ぜるのも必要ですね!
スポンサーサイト