fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

 6月29日 残念無念 

経営研究会の大先輩がご逝去されました。大阪の会長を務められ、
私が会長の時には、監事として色々とご指導を頂きました。
また全国経営発表大会委員長の時には担当副会長として、運営面だけでなく
時折、お電話を頂き「大変やろうけど頑張ってな!」と心優しく労をねぎらって
頂きました。

私がこんな言い方をすると生意気かもしれませんが、とても心優しく人望も厚く
自社の経営では、堅実経営を続けられ、自己資本率も高く、内部留保に関しても
潤沢な資金を積み上げられていました。まさに堅実経営をされていて、経営者
としても絶えず謙虚で質素にされていました。早々から後継者もご子息にされて
いつも笑顔が素敵で「いつもすんませんなぁ!」なんて気安く声を掛けて頂いて
毎年開催される歴代会長会ではいつもご機嫌で「みんなでがんばりまひょ!」と
浪花の商人を地で行っているような方でした。

お通夜では受付をお手伝いさせて頂いたのですが、本当に多くの方が参列され
改めてそのお人柄に触れることが出来ました。

私の会長の時の理事会で最後の監事講評でのエピソードの一つとして、
スギちゃんに対して「あなたは黙って座っていたらそれなりの人物に見えるけど
喋りだしたら何を言ってるかわからん!それやったら黙った座ってた方がいい!」と
監事講評としては異例中の異例な講評がありましたが、任期最後の講評では
スギちゃんに対して「この理事会のお蔭で誰よりも成長したのはあなたです!」と
お褒めの言葉を頂いたりもした。みんなが思っていたことを割とあっさりとズバッと
言う方でしたが、決して嫌味もなく逆にいつも場を和まして頂きました。

まだ63歳とのことで早過ぎる天国への旅立ちであり、多くの方々がこれからって
時にあまりにも残念であり無念である。と言う言葉を聞きました。しかしながら
長年頑張ってこられただけに今はゆっくりと安らかにお眠り頂ければと思います。
色々とお世話になり何一つ御恩をお返し出来ていませんが、御意思を継ぐ意味でも
今後も頑張って行く所存です。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 合掌。


スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
55324位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7890位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ