fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 6月25日 乱打公演 

今日は、奥さんに急用が出来た為、代役で娘と観劇に行ってきました。
見たのは、「NANTA」です。娘の学校の近くでの講演だったので
前々から娘と奥さんとで行く予定だったのですが、何の公演かも知らなかった
のですが、NANTAは韓国初のノンバーバル・パフォーマンス。つまり一言も言葉を
発しなのです。厨房の道具を全て楽器に変えてしまう彼らのパフォーマンスです!

1997年の初演以来現在までロングラン、韓国観客動員数史上最多を記録した
NANTAは漢字で「乱打」の意味。韓国の伝統リズムである「サムルノリ」をベースに、
『ひとクセもふたクセもある4人のコックさんが時間内に結婚披露宴の料理を作りあげる』
というコメディ。斬新なアクションで、食器やまな板、包丁など、厨房にあるすべてのものが
楽器に変わってしまうんです!そして、一番の見どころは大量の野菜を舞台で切り刻むシーン!
リズミカルで超スピードの包丁さばきは「見事!」のひと言です。鍛え抜かれた肉体、言葉を
超えたコミカルな演技、子供からご年配の方までもう笑いが止まりません!1時間40分
ノンストップで、一時も退屈させないし、観客と一体となったバフォーマンスは最高でした。

20110601_nanta_iwamoto_03.jpg


このNANTAは韓国のものなのですが、その中でたった一人女性のパフォーマーが
いますが、この女性はナント!日本人なのです。名前は岩本柚香さんです。
岩本さんは、2002年に家族と韓国を旅行し、NANTAのステージを見て自分もあそこに
立ちたいと夢見るようになった。NANTAは調理器具やペットボトルなどを打楽器に見立てて
行うパフォーマンスだが、特に打楽器への関心が高かったわけでもない。だが、見た瞬間に
「いつかNANTAの俳優になる」と決心したという。


 20110601_nanta_iwamoto_01.jpg

2007年5月に再び韓国に渡り、NANTA劇場でアルバイトをしながら俳優になる夢を育ててきた。
ついにことし2009年3月にオーディションに合格、半年にわたる苦しい練習を経て舞台に
上がることになった。
 
本当に好きでやりたくて来たので、辛くはなかったという岩本さんは、「かつて自分が
そうだったように、大人にはパワーを、若者には夢を与える俳優になりたい」と!

大阪公演はすべてSOLD OUT! 東京公演は7月3日までですが、若干の当日
券があるそうです。私的には、劇団四季の「マンマミーア」やシルク・ドゥ・ソレイユの
「クーザ」などを越えてると思いましたが!!

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ