fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 6月22日 〇〇の母 

今日の東京は今年初めての真夏日となりとても暑かったです。。都内のホテルでは
自家発電があるところ以外は、ロビーは薄暗くエスカレーターは止まっていて、
冷房もあまり効いていない。おまけに屋外の喫煙ブースなどは消灯されている。
私の常宿のホテルでは、自家発電や太陽光発電の設備があるので、東京電力の
要請に応えながらも一切変わりない状況で対応しているので、入口の噴水も
いつも通り稼働していた。ただ6月28日と7月7日はブラックイルミネーションと
銘打って消費電力を50%削減するようです。。

昨日の夜に、銀座の8丁目で食事をしたのですが、ちょうどその食事したお店の
隣がテレビでも有名な「銀座の母」のお店がありました。

銀座の母の評判は、大半は好意的なもので、占い師としては真っ当な評価を受けて
いるようです。マスコミに出演して話題になっていますが、銀座の母の評判で
当たる当たらないは、占い師としての評価の半分で、後の半分は人生相談をちゃんと
行っているかどうかですよね。基本的に未来を予想して占った人の人生を左右するような
占い師はかえって信用が置けません。 銀座の母の評判が、ただ占いが当たるか当たらない
かだけのもであれば、霊能者と銀座の母のような占い師とは別物ですから、当たらない
場合もありますし当たる場合もあります。ただ占ってもらった人とのコミュニケーション
のなかで、適切なアドバイスをしているかどうかと言う判断基準も含めた銀座の母の評判は、
かなり良く、その意味では正統派の占い師と言えますね。 銀座の母の占いの手法は、
九星占い、四柱推命が中心で、手相、人相、ホクロ占い、十二支占い、などを組み合わせての
もので、路上で伝統的に行われている占いの主流と言えるものですが、彼女のコメントは、
彼女自身の人間性をそのまま表したような、茨城なま丸出しで、歯に衣着せぬコメントで
、お茶の間で人気になっているといえます。 占い師の評価を信じるか信じないかは、
その占いを信じるか信じないかと同じことで、銀座の母の評判もその的中率よりは、
銀座の母自身のキャラクターによるところが大きいと言えます。細木数子ともよく比較
されますが、彼女がメディアから姿を消したかと思ったら、今度は銀座の母のご登場ですから、
なんとなくマスコミのバラエティ番組のキャラとして起用されているに過ぎないともいえます。

それでも一人の占い料が4,200円で1日40人近く占っている銀座の母の月収は、22日実働として、
3,696,000円ですから、銀座の街頭占いから事務所を持つまでになってもおかしくない、
稼ぎ振りです。 占い師としての銀座の母の評判がどうあれ、25年以上銀座で占い師をやって
いた事は、驚くべき事ですが、細木数子や江原啓之などよりはインパクトはなく、独自の
キャラで押し切っている感じです。 しかし銀座の母は自分の分と言うモノを心得ているようで、
あまりはしゃぎ過ぎず、結構マイペースでメディアに出演していますから、案外人気も長続き
しそうですが、どちらにしても細木数子のように引き際が肝心で、長くメディアにいると、
あることないこと作られてしまいますから、人の良さそうなおばチャンだけに、あまり
メディアのおもちゃにされないで欲しいものです。

「銀座の母」の登場で、「有楽町の母」とか「新宿の母」とか「吉祥寺の母」とか
ほぼ山手線の駅ごとに「母」が登場するようになって最近では、「父」という名前で
男性の占い師も多くなった。東京では、路上の占いに並んでたりすることを度々みることが
ありますが、大阪では酔っ払いがからんでいるぐらいでほとんど見てもらったりしてる人が
いないようです。私自身も興味は少しだけあるのですが、わざわぞ止まって見てもらおうとは
思わない。でも「銀座の母」は食事に行った友人が見てもらったことがあるようですが、
「話のタネに一度ぐらい見てもらっても損はない!」とのことでしたので、次回は
見てもらおうと思いましたが、整理券が朝8時からの配布で二時間前ぐらいから並んで
いるようなので、そこまでして見てもらおうとはやっぱり思わないですね。。。

         __ 2

         
         __ 3

        裏通りのビルの一階で思っていたより地味でビックリしました。
スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
50293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7479位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ