fc2ブログ
≪ 2023 05   - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -  2023 07 ≫
*admin*entry*file*plugin

 6月 2日 企業訪問 

今日は、午前中は2件の来客があり、午後からは企業訪問がありバタバタでした。
すべて時間が約束されていたので、その時間内でのある程度の成果を出すというのは
予め準備をしてるかしていないかでかなり内容は変わります。

午前中は、時間通りにすべてクリアー出来て、午後からは先日、大阪での講演会で
お越しになられていた方の会社へのご訪問でした。先方さんから色々とご相談を
したいことがあるのでということで時間通りに到着して、スーパーマーケット関連の
方だったので、まずは3店舗ある一店舗を見学させて頂きました。近隣に大阪では
安売りで有名な「スーパー玉出」が出店されているのですが、地域に根付いた経営を
されているのでファンの方も多く、店内は盛況でした。

ご相談の内容は書けませんが、今後は「経営計画書」の本格的な作成を検討されていて
経営に対してもとても貪欲な方なので、今後が楽しみです。

スーパーマーケットの現状は、食の鮮度、安全・安心志向が強まる一方で大手スーパーや
コンビニなどとの競合もより一層厳しい状況となっています。生鮮主体の取扱い等により
差別化を図るものの、いまだに発注・仕入管理業務に大幅な工数を費やしており、
又パート比率の向上による販管比率の引き下げも限界に近づいてきています。
廃棄・値下げロスを最小限にとどめ損益を確保し、品揃えを充実させていく為には
業務効率向上による生産性の改善が最も重要なものとなっています。
営業面では、夜間に買い物をする顧客のために営業時間延長や24時間営業を行うことで
消費者のライフスタイルの変化に対応している店舗も増加しています。オーバーストア状態から、
業種・業態を超えた顧客の奪い合いという状況となっています。

また、法規制や食の安全への対応等従業員の業務負荷増加も予想されます。景気の回復が
ありましても、新たなコスト増加懸念要因も多いです。そのため、利益拡大のためには
リスク・ロスの徹底した排除と経営の効率化による利益率向上が課題となります。
競合店の新規出店、少子高齢化、法規制の制定、天候不順等は自社の売上に大きな影響を
与えますが、それらの流れを自助努力で変えることは不可能です。自社内部を変革することで、
外部の環境変化に適応し、他社との差別化を図っていくことが必要となります。
まさしくSWOT分析などでの「外部環境」分析も必要不可欠です。

今後も、競争激化により売上・粗利益の拡大が厳しい環境下では、業務フローを見直し、
リスク・ロスを排除・予防することで利益率の向上を図ることが効果的です。
具体的には、万引き・社内不正・伝票ミス・業務の無駄によるロス、従業員・顧客による
事故等の発生を排除することで利益の逸失を防止し、利益率の向上を図ります。
そのためには、業務フローを見える化して、業務の有効性と効率性を確保しなければ
なりません。

その為には、利益を生まない業務や無駄な業務は見直し、不正やミスが起こらないような
チェック機能の働く業務プロセスを構築します。業務プロセスの構築に当たっては、業務記述・
業務フローチャートの作成・部門間の連絡等の作業負担が大きくなるので、ITの効果的な活用が
必要となります。

そして何よりも店舗の雰囲気は従業員や企業文化が作り出します。サービス業は、
最後のチェック時に顧客に不快な印象を与えましたら、それまで提供した素晴らしい時間を
帳消しにしてしまいます。小売業も同じです。他店よりいくら低価格で販売しても、接客や
店舗の雰囲気を不快に感じた優良顧客は戻って来ません。顧客の固定客化を図るためには、
従業員の接客技術の向上が欠かせません。

最後は、やっぱり人が大事と言うことです。 「人財育成」こそが経営者の仕事ですね!

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
15674位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
2779位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ