fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

 4月20日 賛否両論 

テレビで、被災者の避難所にあの「石原軍団」が来て、連日、炊き出しを
されているのを見ました。今日が最終日と言うことで13日に現地入りして今日までやった。
電気と水は自前で用意し、巨大炊飯器などの炊き出し道具を20トントラックなど大型車両に
29台に積んでやって来た。「石巻げんき食堂」の看板を掲げた炊き出し会場では、おでんや
豚汁など14種類のメニュー1万4000食を一週間で14000食を皆さんに配られて、
石原プロの方々が参加していて、一日だけですが飛び入りで上戸彩さんまで参加していた。
石原軍団と言えば、昔は日曜の夜八時から放映していた「西部警察」をみんな
楽しみに見ていて、あの迫力は当時は「すごい」の一言で、翌日の学校では
必ずと言っても良いぐらい話題になっていた。

渡哲也が扮する大門団長にはみんな憧れて、団長が乗っていたフェアレディゼットや
スカイラインGT-Rは、乗ってみたい車のナンバーワンだった。

今回、石原軍団の人たちを見ると、感想は「みんな年取ったなぁ~!」と。。
渡哲也さんが、69歳、舘ひろしさんが、61歳、神田正輝さんが60歳と
みんな高齢者になってきていて白髪が目立っていた。「おじいちゃん気をつけて!」と
手を引っ張っている姿が映されていたが、あまり歳は変わらないようにも見えた。

地元では、大フィバーで賑わっていたようですが、こういうことをやると必ずと言っても
良いぐらい賛否両論が出てきて。自分が出来もしないことなのに妬みなのか僻みなのか
非難する人たちが必ず出てくる。

地元商店会の人々は怪訝な表情を浮かべていたとの報道では、商店街で炊き出しをしていた
人達は、石原軍団の炊き出しの影響で商店街の道が渋滞したことについて「緊急車両が通れないし、
自衛隊も通れない。何か非常事態があったら大変だよ」と不安を口にしてした。また、「被災地で
ない人間もずいぶん来ている」と被災地外から炊き出しに訪れる人がいることを指摘する人もいた。

何が問題かといえば、ただでさえ現地はボランティアや家族を捜し歩く被災者たちでゴッタ返して
いるのに、石原軍団の大型車両が街宣車のように連なって移動して大渋滞を招いたことです。
この“軍団渋滞”に拍車をかけたのが、明らかに“追っ掛け”とみられるファンの方たちです。
サングラスをかけてキレイなクルマに乗ったオバサンが楽しそうにしている様子は異様でした。
この渋滞で支援物資が届くのが遅れて困っている被災者もいましたし、がれきを撤去している
工事関係者は作業に支障が出て怒っている様子もあったようです。

炊き出し会場の石巻市中央公民館横の駐車場付近でも、石原軍団を絶賛する声はあまり聞こえない
とのことで、地元の人の中には「やはり炊き出しのメリットよりも、渋滞をマイナスに考える
被災者が多いようです。石原軍団は電気や水だけでなく、自前の警備員も連れてきて現地で
交通整理をさせています。感心できる面もありますが、裏を返せば当初から渋滞が予想できた
ことになる。同じボランティアでも炊き出しではなく、支援物資や義援金を送るという方法も
あったような気がします」なんてことを言っている。

しかしながら、多くの被災者の方たちの心のよりどころとなり、これからの元気を与えた
ことは間違いないと思うし、一時でも震災のことから気分を変えることが出来たことは
間違いないと思います。何もしないで偉そうに評論家たちとかテレビのコメンテーターと
言われる人間たちには何一つ言う資格なんてない。実際に汗を流すことが大事なのです。

石原軍団の、暖かい炊き出しなど、心温まる奉仕活動に敬意を表したい。
そして、石原軍団に今後の活躍を心より祈りたい。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
55324位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7890位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ