fc2ブログ
≪ 2023 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 01 ≫
*admin*entry*file*plugin

 4月 9日 無愛想 

今日は、亡き義父の納骨でした。本来ならもっと早くにする予定だったのですが
納骨する寺の改修工事とかの諸々の理由があったようで、今日になりました。
京都の古いお寺には色々と取り決めと言うか、しきたりなのか、こだわりなのか
私にとってはよく理解が出来ないことが多々あるのですが、本来なら、葬儀や
法事の際の、ご住職にお願いするところだったのが、今回、初めてお会いする
住職だったのですが、だいたいお寺の住職の方と言うと、割と愛想が良いというか
色々と話好きと言うか、説法的なありがたい話をして頂けるのですが、このご住職は
一言で言うと「無愛想」そのもので更に言えば、「ぶっきらぼう」というか、
モノの言い方に「感情」というか「愛情」というかそういったものが感じなかった。

決して悪く言うつもりはないのですが、事前に奥さんが義母と打ち合わせに行った際に、
「これは一枚○○円です」「読経も何分に付き△△円です」「本堂を開けたら++円」と
すべて、「金額」で話をされたようで・・。義母は「旅行でオプショナルを決めてる
ような気がした」と言ってました。お約束の時間の30分ほど前にみんなが揃ったのですが、
その前から、ご住職は本堂に座っておられて、「みんな揃っているなら始めます!」と
いきなり「読経」をしだしてビックリ。。無事に読経も終わって納骨に。。

納骨の際に、骨壺を入れてきた箱など、骨壺も大きかったので小さいものに交換を指示され
そのあとの極めつけの一言は、「その箱と骨壺は入口の横のゴミ捨て場にちゃんと捨てて
帰ってください!」と思わず「ゴミ捨て場?」と言ってしまったが・・。

お墓の前で「読経」をされ、最後に「波阿弥陀仏~」と言った後に「はい!終わり!」と
言って本堂に戻って行かれた。残った私たちは「しばし呆然」。何とか無事終了して
昼食に全員で。

実は、今日は娘のお誕生日で、娘からは「今日はお誕生日なのにお寺って・・」と言って
いましたが、大好きなおじいちゃんだったので、「誕生日の日で良かった!」なんてことを
言って義母であるおばあちゃんを喜ばさていました。昼食は義父が大好きだったという
京都の某ホテルのイタリアレストランで!義母が娘の誕生日を伝えてくれてたので、
お店から特製デザートのサービスがあった娘も大喜びでした!

                 s__ 1


帰りに、娘からは「トイザラス」に行きたいとのことで、だいたいはわかっていましたが
お誕生日プレゼントに、「任天堂3DS」を買わされました。。。奥さんからは「甘い!」と

simg_n3ds_blue.jpg



スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
26309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4204位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ