fc2ブログ
≪ 2023 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 10 ≫
*admin*entry*file*plugin

10月 4日 満点 

今日からは、マネジメント研修の第4講です。いよいよ研修も
後半戦に突入です。私が担当する部門では当初は色々と戸惑いや
迷いもあったようですが、ご自身のやるべきことのベクトルが
明確になってきたようで、成長著しいご受講生も出てきました!

特に、毎講のテスト成績に関しては前回散々な結果になっていた
お二人が急激な躍進を遂げられ、ご自身が努力をすることで
必ず成果として結果を得られることを実感されたと思います。

実践の方では、今回、担当部門の方が全体発表をされましたが
素晴らしい内容で、全体発表用のチャートに関しても、耐水用の
コーティングしているシートにカラー印刷されてきて、おそらく
通常であれば数十万は費用が掛かっていると思いますが、ご本人は
「友人が安くやってくれたので・・ただまだ請求書がきていないので
安いのか高いのかがわかりません。。」と仰っていました。。

この実践に関しての評価を点数として全ディレクターで採点し、
そのコンセンサスで決定するのですが、いつもなら加点方式で
やっているのですが、今回はあまりにも素晴らしい内容だったので
加点方式と減点方式で両方で採点したのですが、全員一致で
「満点」となりました。この満点というのは私が知っていると言うか
この大阪で開催している研修では、過去に1名だけで今回で二人目で
いずれも私の担当から出てくれているので、私にとってもとても
やりがいにもなっています。今回の発表が全受講生の方たちにも
よい影響を与え相乗効果になってくれることを全ディレクターが
期待しています。ご本人もとても喜んでましたが、次回からは更に
採点基準は厳しくなる!とお伝えしたところ「望むところです!」と
非常に肯定的に受け入れられていました。真摯にマジメに素直に
学ばれている方はとは、お話しているだけで私も触発されます。

研修修了後は、ご受講生の方たちと懇談会がありましたが、
今回は、他部門と合同でやりました。と言うのも昨日に、
ご受講生同士がご結婚式を挙げられたということで、ささやかながら
お二人をお祝いさせて頂くことになり、新婚生活のスタートが
研修日からというのも一生の思い出になるかもしれないですね!

マネジメントの目的は「幸せになること」です。このお二人だけが
幸せになるだけでなく、関わるすべての人たちが幸せになるように
お二人にもしっかりと学んでPDCAサイクルを回して欲しいですね!
新しい人生のスタートを切ったお二人に幸多かれと祈念致します。

スポンサーサイト





この記事へのコメント

この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
49594位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7262位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ