9月26日 上海②
admin≫
2010/09/26 23:59:59
2010/09/26 23:59:59
今日は、上海第2日目です。
今日の午前中は「企業訪問」でした。その後に「繊維問屋」に行きました。
今回は、総勢7人でしたが、それぞれ目的というか仕事がらみが多くて、
集合が現地ホテルという形で、関西空港からや成田空港から岡山空港からも
そして浙江省の義烏からも合流ということで、みんな集合できるのかとの
不安もあったのですが、そこはさすがに経営者と言うことで昨日は全員が
時間通りにホテルのフロントに無事集合したのは少し感動モノでした。

上海きっての服飾問屋街として有名な 「七浦路 チープールー」

ここは、上海市内外を問わず、衣料販売関係者が買い付けにやってきますが、もちろん
小売りもしてくれます! ありとあらゆる服飾品がリーズナブルに手に入る七浦路。
その名前の響きと品物の安さから、「CHEAP ROAD」 とも呼ばれている

その後に、「豫園」にきました。豫園の「豫」は「愉」に通じ、すなわち「楽しい園」と
いう意味です。豫園は外灘と並ぶ上海2大観光スポットのうちの一つであり、上海に来た
観光客はほぼ必ず訪れる場所です。


私達の豫園に来た目的は、観光ではなく、「南翔饅頭店」です。
「饅頭店」と言ってもマンジュウを売っているわけではなく小龍包店です。

入口近くでテークアウト用の小龍包を売っているのだが(16個8元)、いつでも長い列ができている。
だいたいは、観光客はこの長い列に並ぶことはない。2階に上がって階段左側の部屋では16個で15元と
約2倍の値段となるが座って食べることができる。
ただここも混んでいることが多いので、座れない時は階段右側奥にVIP専用の部屋がある。
ここの小龍包は「特製蟹肉小龍」と呼ばれ6個20元と1階に比べれば7倍近い値段となっているが、
ここも予約が中々取れないのですが、今回はこのVIP専用のお部屋で食べることが出来ました。
ここでも写真を撮るのを忘れてしまって・・・。
昼食後は、「企業訪問」と「マッサージ」に!
マッサージ中は、みんなお昼寝タイムですzzzZZZ zzzZZZ zzzZZZzzzzz

夕食は、恒隆広場5階にある伝統的な上海料理が200種揃う店でしつも満席状態の「鷺鷺酒家」です。
恒隆広場といえば高級ブランド店が並んでいて上海のセレブ達がお買い物に来る場所で有名です。

今年の5月に店が同じ5階なのですが、夜景の見える場所に移転してその際に店内も新装しました。
今まで以上に、豪華な雰囲気になっていて、店内は二階建てになっていてエスカレーターが付いてました。

まだ6時過ぎだったので店内も空席がありましたが、7時にはすべての席が満席になっていました!

食事の後は、「カクテルショー」を見学に行きました。
雑技団やマジックに上海の伝統舞踊やニューハーフショーまであってとても楽しかったです!







この女性は、ニューハーフです。

一緒に行っていたKさんが気に入られたようで、ステージに引っ張り出されてデュエットを!
とても楽しく有意義な一日でした!
今日の午前中は「企業訪問」でした。その後に「繊維問屋」に行きました。
今回は、総勢7人でしたが、それぞれ目的というか仕事がらみが多くて、
集合が現地ホテルという形で、関西空港からや成田空港から岡山空港からも
そして浙江省の義烏からも合流ということで、みんな集合できるのかとの
不安もあったのですが、そこはさすがに経営者と言うことで昨日は全員が
時間通りにホテルのフロントに無事集合したのは少し感動モノでした。

上海きっての服飾問屋街として有名な 「七浦路 チープールー」

ここは、上海市内外を問わず、衣料販売関係者が買い付けにやってきますが、もちろん
小売りもしてくれます! ありとあらゆる服飾品がリーズナブルに手に入る七浦路。
その名前の響きと品物の安さから、「CHEAP ROAD」 とも呼ばれている

その後に、「豫園」にきました。豫園の「豫」は「愉」に通じ、すなわち「楽しい園」と
いう意味です。豫園は外灘と並ぶ上海2大観光スポットのうちの一つであり、上海に来た
観光客はほぼ必ず訪れる場所です。


私達の豫園に来た目的は、観光ではなく、「南翔饅頭店」です。
「饅頭店」と言ってもマンジュウを売っているわけではなく小龍包店です。

入口近くでテークアウト用の小龍包を売っているのだが(16個8元)、いつでも長い列ができている。
だいたいは、観光客はこの長い列に並ぶことはない。2階に上がって階段左側の部屋では16個で15元と
約2倍の値段となるが座って食べることができる。
ただここも混んでいることが多いので、座れない時は階段右側奥にVIP専用の部屋がある。
ここの小龍包は「特製蟹肉小龍」と呼ばれ6個20元と1階に比べれば7倍近い値段となっているが、
ここも予約が中々取れないのですが、今回はこのVIP専用のお部屋で食べることが出来ました。
ここでも写真を撮るのを忘れてしまって・・・。
昼食後は、「企業訪問」と「マッサージ」に!
マッサージ中は、みんなお昼寝タイムですzzzZZZ zzzZZZ zzzZZZzzzzz

夕食は、恒隆広場5階にある伝統的な上海料理が200種揃う店でしつも満席状態の「鷺鷺酒家」です。
恒隆広場といえば高級ブランド店が並んでいて上海のセレブ達がお買い物に来る場所で有名です。

今年の5月に店が同じ5階なのですが、夜景の見える場所に移転してその際に店内も新装しました。
今まで以上に、豪華な雰囲気になっていて、店内は二階建てになっていてエスカレーターが付いてました。

まだ6時過ぎだったので店内も空席がありましたが、7時にはすべての席が満席になっていました!

食事の後は、「カクテルショー」を見学に行きました。
雑技団やマジックに上海の伝統舞踊やニューハーフショーまであってとても楽しかったです!












この女性は、ニューハーフです。


一緒に行っていたKさんが気に入られたようで、ステージに引っ張り出されてデュエットを!
とても楽しく有意義な一日でした!
スポンサーサイト