fc2ブログ
≪ 2010 05   - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - -  2010 07 ≫
*admin*entry*file*plugin
2010年06月の記事一覧

 6月29日 注文 

今日は、いよいよ日本対パラグアイ戦です。午後11時キックオフ!
早めに帰宅して、早めに食事して、お風呂には行って万全の準備で
臨みたいと思います。昨日の夜もサッカーの話が出ていましたが、
それよりももっと盛り上がったのは「すべらない話」でした。

漫才師のダウンタウン松本人志がメインの司会をやっていて芸人たちが、
プレーヤーの名前が書かれたサイコロを振り出た目のプレーヤーが持ち前の
話を披露する事だけでお送りするというとてもシンプルな番組で先週の土曜日に
やっていたようですが、私は講演会があったりして見れなかったのですが・・。

誰でも一つは、すべらない話をもっていると思います。そしてそれは誰が聞いても、
何度聞いても面白いもので、しかし素人にとってはそれがなかなか難しい。。

私にとって「すべらない話」って言うほどではないのですが、最近あったことで
先々週に、夏物のスーツを買いに行きました。この洋服屋さんとはもう10年以上の
お付き合いをさせて頂いていて、だいたい春秋に電話が掛かってきたりして
服のサイズに関しても、ズボンの裾などはほとんど計ることも無いぐらいで
私の好みなどもすべてを把握して頂いていて、言うならばスタイリスト的です。
オススメのスーツを買ったのですが、サイズ的に細身タイプだということで、
いつもより少し小さめをすすめられたので、ズボンのサイズかワンサイズ小さい
とのことで、私のウエストが現在84センチなのですが、そのズボンが80センチ
なので、4センチ広げてくれることに、そして先週出来上がってきて、たまたま
講演会があったので、そのスーツを着用することにしたのですが、ナント!
広げるどころか、縮めていて、本来84センチなのに76センチのズボンを
履く羽目になってしまった。。当然、ボタンなど止められる訳も無く。
とりあえずチャックだけはうえまでなんとか上がり、あとは上からベルトで
止めて、当日は蒸し暑くほとんどの人が上着を着ていないのに、上着を着て
3つボタンなので、本来なら一番下のボタンは外しておくのに、外すと
前が開いてるのが見えるので、すべてのボタンを全部留めて、最悪でした。。
翌日、その洋服屋に行くと、ままた買いに来たかと思って、満面の笑みで
迎えてくれたのですが、事情を話すと「こんなことは初めてのことで・・」と。

あまり面白い話ではなかったかもしれないので、ではもう一つ!

数年前に北海道にゴルフに行った時の話ですが、5月末なのにその日は北海道でも
とても暑い日で、午前のプレーが終わって昼食のときに、レストランのテーブルに
ついて、ウェイトレスさんが注文を聞きに来た。友人が「生ビール大!」と注文し
もう一人の友人も、「生ビール大!」と注文した。暑い!暑い!と言いながら遅れて
座った友人がみんなに「何を頼んだの?」と聞くと二人ともが「生ビール大!」と
するとその友人が「じゃあ生ビール大3つ!」と注文した。しばらく談笑していたら
注文を聞いてくれていたウェイトレスさんが生ビール大が5つ持ってきた。
みんな顔を見合わせて「なんで5つもあるの?」と聞くと「こちらのお客さんと
こちらのお客さんは、1つづつ生ビール大を注文されて、こちらのお客さんは
生ビール大を3つ注文されたので、全部で5つになりますが!」と、要するに
「じゃあ生ビール大3つ!」と友人は全部の注文をまとめたつもりだったのですが・・。
ウェイトレスさんには、このお客さんの注文は3つということになるどっちが悪いと
言えば、この「じゃあ生ビール大3つ!」を頼んだ友人で仕方なく飲んでいたが、
午後からのスコアーを言うまでもないぐらいだった。これだけで済むかと思うのですが、

午後からのブレーが終わって、表彰式の会食もいよいよ終わるときに、最後に
「コーヒーか紅茶をどうぞ!」とのことで、また同じレストランのウェイトレスさんが
聞きに来た。今度はその友人は、「アイスコーヒー1つをお願いします」と言っていた。
私は、基本的にはコーヒーが苦手なので「アイスミルクティーを下さい」と注文。
しばらくするとコーヒーがみんなに運ばれてきて、私のアイスミルクティーだけが
なかなか来なかった。やっとそのウェイトレスさんが持ってきたのは、
ホットの紅茶と、グラスに入った牛乳を持ってきた。そのテーブルに座っていた
友人達も一瞬絶句の状態に。私は、「アイスミルクティーを下さい」と言った筈だけどと
言うとそのウェイトレスさんは、「アイスミルクと紅茶ですが・・」とみんな「はぁ?」と
目が点になり、声を揃えて「そんなアホな!」と、私は「アイスミルクティーは冷たい
紅茶のことやろ!」と言うと、そのウェイトレスさんは「すみません!冷たい紅茶はありません」と
キッパリ言った。またまたみんな声を揃えて「そんなアホな!」ホットの紅茶があるのに
アイスの紅茶が無いはず無いのに、そのウェイトレスさんは「聞いてきますので!」と言って
ホットの紅茶と、グラスに入った牛乳を持って行った。しばらくすると、「おまたせしました」と
持ってきたのは、ティーカップの紅茶の中に牛乳が入れてあるような色をしていて氷が山盛り入った
アイス(氷)&牛乳&紅茶の「アイスミルクティー」だった。 注文は難しいですね。。





スポンサーサイト



(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
[ジャンルランキング]
日記
26309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4204位
アクセスランキングを見る>>

10tt

Author:10tt
 しま しんじ 52歳
大阪市内で製造業を経営。
(他に、3社の代表取締役を兼務)
                   
アルバイト入社にて、35歳で代表取締役に就任。人材育成の教育会社の
研修に参加してそれを機に、経営に対しての勉強を始める。以来15年間
学び続けているが、まだまだやりたいこととできることに紆余曲折の日々!


presented by 地球の名言

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

笑っていいとも!目指せストラップ1/100アンケート速報

-天気予報コム- -FC2-
Present's by
3ET
時間給が円とすると

powered by 浮気調査のすすめ