9月13日 上海②
admin≫
2009/09/13 23:26:48
2009/09/13 23:26:48
今日は、上海二日目です。朝早くからホテルの前の工事の騒音に起されました。
日曜日と言うことでホテルの前の道路は昨日に比べて渋滞も無くガラガラです。
朝食後に、お茶問屋さんに!おみやげ用にはお茶は軽くて良いです!
いつものお茶屋さんに行って一通り試飲をさせてもらってから、一つづつ箱に入れて
くれるのですが、基本的にはこのお店は小売をやっていないので、梱包にかなり
時間が掛かるのでその間に、違うお店で茶器をみんなで買いに行きました。
ここで売っている、茶器の「陶器のコップ」はオススメで一個135円です。
これと全く同じ商品が空港のおみやげ物売り場に売ってるのですが一個1200円です!



チャイナドレスの若い女の子の売り子さんの笑顔の接客についついみんな買い過ぎたようです。。
昼食前に、今回参加されている中古車販売及び修理業のH社のF社長の希望で
上海市内の中古車センターに視察に行きました。


上海の中古車市場は日本と比べるとまだまだです。形式的には個人売買に近いやり方です。
売り手が専用の駐車場にクルマを展示し、車内に希望金額・売り手の連絡先等を記載した用紙を
置いておきます。そのクルマを気に入った買い手が売り手に直接連絡をして、金額交渉をします。
その後、契約を交わし、納車となるという流れです。ナンバーの登録や書類の手続きなどは
売り手が行うようになります。その金額が日本と比べるとかなりの金額になります。
それを売り手が負担するということです。買い手は、基本的には車輌本体価格のみの支払いです。
ちなみにローンはありません。現金のみの支払いになります。

このベンツはS350 2007年4月登録 50000㌔走行 所有者は女性経営者です。
価格は、96万元と言う事は、日本円で1,350万円なので日本の相場の倍の金額です。
続いて道路を挟んで向かいにある中古車センターに行きました。ここは外車専門です。


ベンツSLK350 2005年式 35000キロ走行 価格は売り手と面談の上、決定とのことです。

BMW 2004年式 71000㌔走行 価格は28万元 日本円で約400万円です。高いですね!!

中古車センター視察の後は、豫園にある小龍包で有名な「南翔万頭店」に!

上海の観光名所なのでいつも人がイッパイです!

かなり遅めの昼食だったのでみんな「腹ペコ状態」だったので、ガッツリ食べました!!


食事の後は、コピー屋さんに行きましたが、先週に公安(警察)に摘発されたとのことで
場所も変わっていて、いつものスタッフの女の子達もいませんでした。(留置されてるようです)
リーダー格の女の子が全部の罪を被って、オーナーの摘発を防いだようで、オーナーは
また別の場所で店を出しています。このリーダー格の女の子には、オーナーから保釈金と
報奨金が貰える様になっていて、ほとんどの店での摘発はスタッフが罪を被るようです。
但し、罪を被ってくれるのは女の子ばかりで男はそこまでやる根性が無いとのことでした。
やはり、生活が懸かると、ここ一番の時は女の人が強いのは全世界共通のようです!
今回の参加メンバーには、ブランド関係の方が3名いましたので、研究がてら真剣に見ていて
買うことは無かったです。店のスタッフは、この三人がやたらタグや縫製などを見ていたので
少し敬遠しているようでした。とても愛想が悪く笑顔もほとんど無かったです。。と言うことで
今回は、一人だけが買っただけで、後の人たちはコピーの買い物はパス状態でした。
その後、前日行ったマッサージの「水秀坊」に!全員が、またまた全身&足裏コース!
「マッサージ」の後は、夕食です!今日の夕食は、やっぱり「中華料理」だったのですが、
遅めの昼食であまり食べられなくて・・。でも「フカヒレスープ」だけは全員完食でした!!
今回も、夕食の写真が撮れなかったです。。。。。日々体重が増えてるのが実感します。。
日曜日と言うことでホテルの前の道路は昨日に比べて渋滞も無くガラガラです。
朝食後に、お茶問屋さんに!おみやげ用にはお茶は軽くて良いです!
いつものお茶屋さんに行って一通り試飲をさせてもらってから、一つづつ箱に入れて
くれるのですが、基本的にはこのお店は小売をやっていないので、梱包にかなり
時間が掛かるのでその間に、違うお店で茶器をみんなで買いに行きました。
ここで売っている、茶器の「陶器のコップ」はオススメで一個135円です。
これと全く同じ商品が空港のおみやげ物売り場に売ってるのですが一個1200円です!






チャイナドレスの若い女の子の売り子さんの笑顔の接客についついみんな買い過ぎたようです。。
昼食前に、今回参加されている中古車販売及び修理業のH社のF社長の希望で
上海市内の中古車センターに視察に行きました。




上海の中古車市場は日本と比べるとまだまだです。形式的には個人売買に近いやり方です。
売り手が専用の駐車場にクルマを展示し、車内に希望金額・売り手の連絡先等を記載した用紙を
置いておきます。そのクルマを気に入った買い手が売り手に直接連絡をして、金額交渉をします。
その後、契約を交わし、納車となるという流れです。ナンバーの登録や書類の手続きなどは
売り手が行うようになります。その金額が日本と比べるとかなりの金額になります。
それを売り手が負担するということです。買い手は、基本的には車輌本体価格のみの支払いです。
ちなみにローンはありません。現金のみの支払いになります。


このベンツはS350 2007年4月登録 50000㌔走行 所有者は女性経営者です。
価格は、96万元と言う事は、日本円で1,350万円なので日本の相場の倍の金額です。
続いて道路を挟んで向かいにある中古車センターに行きました。ここは外車専門です。




ベンツSLK350 2005年式 35000キロ走行 価格は売り手と面談の上、決定とのことです。


BMW 2004年式 71000㌔走行 価格は28万元 日本円で約400万円です。高いですね!!


中古車センター視察の後は、豫園にある小龍包で有名な「南翔万頭店」に!


上海の観光名所なのでいつも人がイッパイです!


かなり遅めの昼食だったのでみんな「腹ペコ状態」だったので、ガッツリ食べました!!




食事の後は、コピー屋さんに行きましたが、先週に公安(警察)に摘発されたとのことで
場所も変わっていて、いつものスタッフの女の子達もいませんでした。(留置されてるようです)
リーダー格の女の子が全部の罪を被って、オーナーの摘発を防いだようで、オーナーは
また別の場所で店を出しています。このリーダー格の女の子には、オーナーから保釈金と
報奨金が貰える様になっていて、ほとんどの店での摘発はスタッフが罪を被るようです。
但し、罪を被ってくれるのは女の子ばかりで男はそこまでやる根性が無いとのことでした。
やはり、生活が懸かると、ここ一番の時は女の人が強いのは全世界共通のようです!
今回の参加メンバーには、ブランド関係の方が3名いましたので、研究がてら真剣に見ていて
買うことは無かったです。店のスタッフは、この三人がやたらタグや縫製などを見ていたので
少し敬遠しているようでした。とても愛想が悪く笑顔もほとんど無かったです。。と言うことで
今回は、一人だけが買っただけで、後の人たちはコピーの買い物はパス状態でした。
その後、前日行ったマッサージの「水秀坊」に!全員が、またまた全身&足裏コース!
「マッサージ」の後は、夕食です!今日の夕食は、やっぱり「中華料理」だったのですが、
遅めの昼食であまり食べられなくて・・。でも「フカヒレスープ」だけは全員完食でした!!
今回も、夕食の写真が撮れなかったです。。。。。日々体重が増えてるのが実感します。。
スポンサーサイト
|ホーム|